山中湖一揆 戦略・戦術研究掲示板
戦略や戦術など戦争学を探求する掲示板です
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 末尾
小和田恆という御仁について
愛国主義者 2025/09/16 20:52:32 @p5119158-ipxg23701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
仮にも皇后の実父にして、元外務次官たる御仁が
引き際を弁えないで、あちらこちらと余計な活動をされてる

身を慎むということがわからない御仁
しかも内容が全て、日本にとって一切利益の無いことだけ。

韓国併合と満州国建国は、あちらからの要請でしぶしぶ行っただけで。
韓国併合に関しては当時の国際法規上、合法だったんじゃありませんか?

小和田さんは本当に国際法に詳しいの???

小和田恆さんが会見
https://www.youtube.com/watch?v=mtLYZr8jPxY

小和田恆さんを囲む座談会〜日本とアフリカの将来を考える〜
https://www.youtube.com/watch?v=PEJaNSEdPlc

1年ほど前の動画です。YOUTUBE欄は手放しに小和田恆を称賛なコメント。

日本の外交になんら良い結果を出さなかった人物の意見になんの価値があるんですかね

1:10:10 コロニアニズムの害毒

完全に自虐史観・反日史観の持ち主ですね。

そういう人物の娘が雅子皇后。そしてその孫が敬宮愛子内親王

皇室の未来は暗いですね。やはり旧宮家の復帰が必須です

 引用しない
 編集キー
▲ page top
日米欧の民衆が立ち上がり始めた
愛国主義者 2025/09/15 15:14:50 @p4578249-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
おかしい、自分の国がおかしくなっている。

そう気が付いた民主主義国家の国民たち。

異なる価値観をもった、ルールを守らない異国人はいらない。

当然ではないか。国を守るために立ち上がった人達を『極右』

呼ばわり。論戦できないとなると、暗〇する異常性。

いつの頃からか、民主主義国家陣営にはびこり始めた

自国民軽視と、移民・難民・マイノリティ尊重運動。

そして政治家もマスごみ、ジャーナリストまでも

綺麗ごと、へどの出る似非人道主義を掲げる

もうたくさんだ。トランプ大統領の誕生は革命的である。

今こそ自国民ファースト!日本人の側に立たない政党はいりません

 引用しない
 編集キー
▲ page top
石破林岩屋そしてユダ岸田と朝日新聞
人生の厄介息子 2025/09/08 13:52:54 @pl53302.ag1001.nttpc.ne.jp
やっと辞めたか石破しかし流しまくった害悪はとんでもないものだ。
この日本に対するダメージは計り知れない
日本という国の没落を加速度的に早めたということだ。
その黒幕は安部さんを殺したユダ岸田ほか3人組に加えて
第5列として朝日新聞の援護射撃は目に余るものだった。
昔の言い伝え朝日新聞の言っている真逆をあるけばまず間違えないと!
石破を選んだ自民党の無能代議士はそのまま仕事をする価値はない
いまとなって泥船日本のリカバリーは簡単でなく予断を許さない
おもえば今の日本人は戦前の意志強固な教育を受けた市井の人々と
比べても著しい知能低下と気力の低下を呈している。

売り屋と唐風に書く3代目であるかも。。

 引用しない
▲ page top
石破辞めるってよ
愛国主義者 2025/09/07 20:16:25 @p5271103-ipxg23801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
当然じゃないですか?遅きに失した。

大型選挙、衆参とと議会選と三連敗。

たしか安倍氏と麻生氏の時は1回負けただけで、
異常に責任を追及していたのはどちら様でしたっけ?

あの見苦しい面を見なくなるだけ清々する。

もっとも自民党も何がしたくて、
この裏切り者を総理・総裁に選んだんでしょうか???

こうなることは総理・総裁になる前からわかりきっていた。

A:石破茂という男の政治生命を
絶つために、わざと総理・総裁にした。ついでに怪しい議員も
あぶりだす

B:マスごみが作り上げた偽りの人気や支持率をまともに信じて
石破茂に人望が無いのに、自民党が勝利できるとほんとに思い込んで選んだ

Aなら大したものだと、さすが老獪な老舗政党の自民党と称賛

Bなら耄碌して美醜の違いも、正邪の違いも判らず、ただ
無駄に時を重ねて、国益を害するだけのゾンビ政党それが自民党

政治だから、
どこまでが芝居で、どこまでが本当なのかわかりませんが

なんとなくBなような気がしますね。
やはり参政党や日本保守党のように複数の保守政党が必要です

 引用しない
 編集キー
▲ page top
人生の厄介息子さま
愛国主義者 2025/09/05 18:14:21 @p4453195-ipxg23001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>御意にあります
>
>とくにとらが韓国で安倍さんのことを正当に評価してくれたこと
>なんで日本人が感じないか?


他国の大統領が、日本と韓国の
揉め事を理解して、日本の肩を持ってくれる。

トランプ大統領の理解力、そしておそらく
日韓関係を説明したであろう、
『安倍晋三』の『外交遺産』といえます。

トランプ大統領と言えども、所詮は他国・他人なんですから、

『適当に仲良くしろよ』でいいはず。

会談の最中に、故・安倍総理に言及した
うえで『韓国側が慰安婦問題に固執している』

『日本は偉大で素晴らしく、韓国と仲良くしたがっている』

とまで付け加えている。

日韓の問題をある程度は知っていても、
ここまで日本の肩を持ってくれる人物
は今までいませんでした。

ありがとうトランプ大統領。ありがとう安倍総理。


おい!自民党よ!安倍総理の残してくれた『外交遺産』

無駄にするなよ!!!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
愛国主義者さま
人生の厄介息子 2025/09/04 06:47:37 @KD059132057130.au-net.ne.jp
御意にあります

とくにとらが韓国で安倍さんのことを正当に評価してくれたこと
なんで日本人が感じないか?
石破林岩屋そしてもっとも危険なのは陰に隠れてこれから先に
二股保険をかけている裏切り者ユダの岸田。。

岸田・林は安倍さんが暗殺される2日前にすでにその計画を知っていたとな。 岸田は東京にもどるヘリのなかで含み笑い

麻生さんは立派とおもいます 息子 拝

 引用しない
▲ page top
『なんだ?この女は?』裏切り者(稲田朋美)は裏切り者(石破茂)が好き
愛国主義者 2025/08/31 17:54:31 @p4220169-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
気に入らないが
朝日新聞からわかりやすい記事を引用します。

所詮
裏切り者は裏切り者が好きという事。それが稲田朋美

保守的な
意見を述べたからと言って保守じゃない。それが稲田朋美。

悲しいね、この女に期待してを
スカウトしてしまった安倍さんは人を見る目がなかったという事

それが稲田朋美

このように期待を裏切り、
リベラル派に鞍替え故・安倍晋三氏の名誉に泥を塗った

それが稲田朋美


自民党の稲田朋美元防衛相は31日のBSテレ東の番組で、
自身が所属していた旧安倍派による「石破おろし」について、「(裏金問題で派内の)誰も責任を取らず、その人たちが
『石破おろし』をしているのを国民が見て『これ何なんだ』
というのはその通りだと思う」との考えを示した。

稲田氏は、「石破おろし」につながる党
総裁選の前倒し実施について
「人気者に表紙を代えたら支持が戻ってくることではない」と
指摘し、慎重姿勢を示した。

派閥の裏金問題に対しては、事実関係を明らかにする必要があるとして「(党の再生に)一つ一つにけじめをつけることが重要だ」と語った。
(安倍龍太郎)

[朝日新聞]
20228/31(日) 14:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a64ad29412f9c7c8d2bc825c194608a9571241

 引用しない
 編集キー
▲ page top
どーした?トランプ大統領
愛国主義者 2025/08/30 12:44:47 @p4269182-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
試行錯誤でいろいろ矢継ぎ早に行ってはいるが、
ウクライナ、イスラエル問題など次々に起こって収集がつかない。
中国に強硬姿勢を取ったかと思ったら、60万人の留学生の受け入れ

支持基盤からも批判だそうだが、就任から1年足らず、賛否はある
ものの我が国の政治家たちより、動いている・働いていることは事実

あと韓国大統領との会見でも、安倍さんの話題を出したこと、
慰安婦問題の解決を遅らせているのは、韓国側だと認識していた
ことは日本人としてうれしい限り。

桜井よしこさ〜ん、こう言う所
ですよ〜トランプ大統領を評価するところは。

ネオコンじゃなくて、戦争を
してくれない大統領だからって嫌わないでね〜

ブッシュ政権時にイラク戦争に
賛同・支持したの誰でしたっけ?
そののちのアメリカの裏切りを忘れたんですか?

今頃になって、アメリカとの同盟の見直しとか大丈夫?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
“ヒゲの隊長” 佐藤正久氏は石破茂の推薦人だった!!
愛国主義者 2025/08/23 10:11:29 @p4774253-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
なんだろう?
この自衛隊上がりの落選議員は?

AERAが佐藤正久と武見敬三のインタビュー記事で驚いた。

たしか自衛隊でも不人気だったはずの石破茂。

2008年と2012年の総裁選で、
なんと石破茂の推薦人になっていたとか?

当時の総裁候補は、麻生太郎氏と安倍晋三氏
と自民党の保守の雄ではないか!!!

《佐藤氏は08年と12年の総裁選では、石破氏の推薦人だった。
それでも今回の参院選では選挙期間中、応援を求めなかった。》

推薦人になった経緯や人間関係は不明だが、佐藤正久という人物

信用に値せず、今回落選してよかったと感じている。

中谷元も石破茂推しであり、日ごろの言動から反安倍である

宮城県知事の村井と言い、
この佐藤正久といい、安倍総理を暗殺した山上と言い、

どうも自衛隊上がりの
政治家・活動家というのは碌な人物がいない。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
自民党は中道左派政党で保守政党ではない、愛国勢力は自民党以外の選択肢を!
愛国主義者 2025/08/18 20:24:18 @p4731012-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
とどのつまり、55年体制発足直後こそ保守政党だった。
だが振り返ると1975年に三木総理が靖国神社参拝について
『私的参拝』と宣い始めたあたりからおかしかった。

1985年の中曾根総理はかつて海軍の主計局上がり
戦争を経験し現場の兵隊であった。
『戦後40年の総決算』と息巻いていたが、靖国神社を外交問題にしてしまい、時の中国の国家主席であった、胡耀邦を守るためだと
意味不明な理由で、参拝自粛の動きを決定づけた。

これ以降の自民党政権も情けない限りで、特に宮澤内閣は
天皇訪中、河野談話の発表など、のちに日本外交最大の致命的
汚点を残している。

これが保守政党と言えようか??

こんな中道左派政党でも、これ以外の政党が極左反日なのだから
情けない限りではあったが、自民党を支援してきた保守系団体も
見切りをつけて支持を辞めるべきでであろう。

参政党も元々、殊更の保守政党ではなかったにせよ、
いまや日本一の極右政党となっており、
掲げる主張は概ね保守勢力の要望通りではないか

もはや自民党だけが選択肢の時代ではない

 引用しない
 編集キー
▲ page top
小泉進次郎の靖国参拝の理念は間違っている
愛国主義者 2025/08/17 11:54:51 @p4676059-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
靖国神社はお国の為に立ち上がりますと誓いを立てる社なり。

決して、『不戦の誓い』など立てる場所ではない。

己の先祖が命を懸けてきた、その姿勢・志を称賛し、
お国に危機が訪れれば、私もあなたたちと同じように
立ち上がります。そう誓いを立てる社であろう。

何を言い出したのか純一郎の倅が


例えば、神社参拝の際、
祈念することは何かと問われれば、まずは
『神に対する感謝・お礼』
次に『己の志・目標』を宣べ『神前にて誓いを立てる』と
いった流れが普通ではないか?

これは小泉進次郎が、靖国神社の性質を理解していないか、
理解はしているものの、政治家という立場上、発言をあえて誤魔化したか。

なんとなくではあるが、
これまでの彼の性質から言って前者ではないかと

戊辰戦争を戦った者たちが不戦の誓いなど立てたか?
日清戦争を戦った者たちが不戦の誓いなど立てたか?
日露戦争を戦った者たちが不戦の誓いなど立てたか?
大東亜戦争を戦った者たちが不戦の誓いなど立てたか?

違うでしょう、これは靖国神社側も悪い。
靖国神社とはどういう神社で、どのような心で参拝すればいいか
きちんと教育・宣伝をしてこなかったから、このような勘違いをする政治家が出てくるのである。

初心に戻って基本から学び直しだ。
純一郎も倅にナニ教えてきたの???

 引用しない
 編集キー
▲ page top
真実は何処に
AWACS 2025/08/10 23:20:29 @184.75.149.114.ap.dti.ne.jp
【2025年8月6日80年目の原爆の日】
GoogleのAI vs 人類最大のタブー
広島原爆「偽装工作」の全貌を科学的に解明

https://www.youtube.com/watch?v=oZgKbm4pyKQ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
高市早苗《総理》でも自民党に支持者は戻らない
愛国主義者 2025/07/28 20:56:04 @p4677107-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
自民党の存在意義に疑念が生じている。

今回の選挙は自民党が敗北したとはいえ、
実はそれほど深刻なレベルで議席を落とした訳ではない。

39議席も、確保したことを考えれば組織力は侮りがたい。

が、今回の選挙はこれまでの選挙と違い、
保守層は自民に拘る必要が無くなったという事である。

これまでにも自民党は国政選挙で負けることも
あり、過去には2度ほどの、政権交代を経験している

でも、その時はなんだかんだで、時の政権が失策し、
やはり自民党じゃないかという民意。そして自民党に対する
受け皿たる、ほかの保守政党が無かったから。

参政党と保守党という、本格的な保守を掲げる政党が出現。
いまいち安心感が足りないとはいえ、国民民主党もとりあえずは
保守色を出している。

こうなると、石破がだめだから、高市早苗だよ!

と考えていたのは昨年まで。高市早苗でも、腐敗しきった組織の
代表者になれたとしても、想像しているほど活躍は期待できない。

既存保守層が、自民党を本当に見捨てないと自民党は変わらない。

第一、公明党と連立を組んでいる時点で、保守政党とは言えない。

靖国問題、河野談話、90年代の天皇訪中、拉致問題に対する及び腰

保守政党というより、左派政権であったのが自民党である。

古い政党に期待する時代は終わったのかもしれない

 引用しない
 編集キー
▲ page top
炎上させてビジネスにする人たちがいる〜参院選で落選した自称・保守政治家たちの存在
愛国主義者 2025/07/26 17:07:03 @p5311064-ipxg23901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
議席を減らしても39議席もとった自民党は、
結果は敗北とはいえ、やはり組織力は強力でしたね。

さて、今回の選挙は日本人ファーストと、秩序を守らない
不法外国人の取り扱いをめぐる主張が目立ちました。

中でも参政党の大躍進ぶりは、既存保守?
政党である自民党の岩盤保守層さえも味方にしてしまったようです

クルド人問題の埼玉県選挙区では、杉田水脈と和田政宗の

活動しない保守政治家がそろって、落選しました。

埼玉県民のため、
川口市民の為に彼らは何をしてくれたのでしょうか?

落選した原因が、
己にあることを棚に上げて、浅い分析と言い訳ばかり

言うに事欠いて「炎上させてビジネスにする人たちがいる」と

”苦言”とやらを宣ったらしいが、そんな立場かね??

これが自民党の自称・保守系政治家の本心・本質です。

杉田氏も地元埼玉県の事ではなく、北海道のアイヌ問題に
御執着されているが、クルド人問題は重要じゃなかったのかな?

もうこの二人は、用無しです。日本人の為、埼玉県民の為、
川口市民の為に立ち上がってくれたのは、「河合ゆうすけさん」

参政党、日本保守党、日本第一党で、ここに自民党の動きは

確認できませんでした。石破茂だけが問題じゃないんですよ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
速報・自公政権、過半数割れ、歴史的大敗!
愛国主義者 2025/07/20 20:18:17 @p4684095-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
速報です、自公政権は両党合わせても43議席らしいです。

目標としていた50議席を下回り、衆参とも立場が逆転。それでも、
まだ40議席台も確保できたことに、組織力の強さをみせた。

参政党と国民民主党が大躍進!!

問題なのは自公政権の今後、ふつうなら直ちに石破が総理・総裁を
辞職して、新しい総理・総裁を選ぶ運びのはずですが、

一部報道だと、石破は辞任しない、どこかの野党と連立する憶測が
でております

その連立相手というのが、なんと『立憲民主党』だとか????

もう自民党はいりませんね。櫻井よしこ女史も、自民党に拘って
いないで、別の保守政党に鞍替えするべき時だと思います

最終的な議席数は、まだ確定していませんがとりあえず第一報です

 引用しない
 編集キー
▲ page top
今の日本のリーダーとトランプ関税
人生の厄介息子 2025/07/18 21:34:40 @180-197-92-84.area53b.commufa.jp
とらちゃんはおそらく関税は25%のまま実施すると発言
もともとこの関税問題で記者会見をした映像があり
画面向かって右から岸田・石破・林・岩屋と並んでいた。
粘り強く交渉を続けるといういまになっては相変わらずの発言であったように思う。
しかし石破三人組を含めマスコミや多くの日本人が重大な勘違いをしているように思える
それは交渉や軍事での対処で重要なことは相手がなにを考え行動しているかを推測判断して最適手を選ぶこと
それを全く考えず(同調者に立憲の野田代表などはとらは焦っているから急ぐ必要がないとか)
ワンフレーズの繰り返し 赤沢さんに丸投げで解決のめどがまったく立っていない
いえばとらは安倍さんのこともあり当初日本がもっともわかってくれるとでも期待していたのではないか?
この面ではマスコミも同じでとらがやろうとしていることが全く理解できてないか意図的な無視でもある。
とらは<焦っている>のではなく<怒っている> それがわからんで交渉や戦争をすれば負けるのはわかりきっている。
相手が怒っていることを考慮分析することは相手に迎合することでは決してない
孫子の兵法:敵を知り己をしれば。。これはあたりまえのことだが
相手の状況を知悉して己の戦術・戦略を策定・訂正しながら動的に対応する
そんなこともできないで粘り強く交渉とはあきれたものだ。
とらはいうなればアメリカの壊れた部分を普請中の大工の棟梁・元締めのようなもので
漸次的な改革では到底できないことがわかっているから疾風怒涛を戦術として選んだ。
それに対して石破の態度はとらを向いてではなく己を支持してくれるかもしれない勢力にexcuseしているようにみえる
<なめんなよ>とは勇ましいがそれは石破に信念があればとらにむかっていうべきことで
お尻を逆の方向に向けていうのは単なるexcuseでしかない
ダチョウが砂に頭を突っ込んでお尻をさらけだす無様となんら変わりはない
なんたる愚鈍かを通り越して昆虫脳、現実の日本のリーダー石破茂。。 
林も岩屋も自らの國としての主張の機会を忌避しフェンタニル問題でも積極的にかかわらない
裏切り者ユダの岸田と3ばかトリオ+森山・村中の頭の中は
とらが討ち死にするのをじっと待っていることのより己らの延命を図り
大陸(国民的不自由・恐怖国家)と仲良くして日本はかれら寄生虫と大陸による収奪に任せる。。
恐ろしい底意だ。
こんな輩が昔日本のリーダーだったらとうにどこかの植民地になっていたであろう
日本の独立をしろしめた聖徳太子
元の使者を龍ノ口で切ってその襲来を防いだ北条時宗
ロシアの侵略を善く防いだ東郷・秋山・乃木・児玉と明治大帝
植民地の解放を自らの侍死と結果的に引き換えにもたらした昭和戦前の国民
いずれもいまの日本をかじ取りしている面々とは比べようもない
自民・立憲の愚かなリーダーを選んだ戦後のうつけ。
己は昔の人より正しく利口とうぬぼれた妄想にひたるマスコミと国民
このままでは売り家と唐風に下手な字で書く(簡体字?)三代目は必定かもしれない。

 引用しない
▲ page top
Geometry Dash
rosie 2025/07/02 16:38:19 @42.114.197.14
Lose yourself in https://geometrydash2.io, where the music leads the way. Navigate high-speed levels packed with traps, timing puzzles, and a serious test of skill.

 引用しない
▲ page top
参政党が大躍進か?参院選で自民党にNO!
愛国主義者 2025/07/01 11:55:58 @p3775180-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いったい自民党はどこを向いているのだろうか?
いったい自民党はだれの為の政治をしているのか?

自民党が保守政党だったのははるか昔。
自民党内の口先だけ保守・動かない保守系議員もいらない。

今や時代は参政党である。

本来、愛国を掲げるべき自民党が、日本人を軽んじている。

LGBTに夫婦別姓など保守政党として議論することすらありえない

靖国神社を問題化させたのは、
朝日新聞・・・じゃなくて自民党だった。

悲しいかな小泉純一郎、安倍晋三でさえ只の客寄せパンダ

自民党が政権政党として延命したいがための人選。

クルド人問題で、何故かおだんまりの自民党保守系議員たち。

いまこそ立あがって、存在意義を
知らしめることができるはずなのに

杉田水脈さん、あんた何しているの?
高市早苗さん、本気でスパイ防止法が成立できるの?

佐藤詩織と平野雨龍は、
まさに現場で戦う愛国女子!
河合ゆうすけさんにもエールだ!

小野田紀美は出遅れたかな〜

参政党及び日本保守党に期待大です!!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
馬鹿にされたトランプ 地政学的軍師としてはなかなかのもの
人生の厄介息子 2025/06/22 20:39:39 @pl77930.ag1001.nttpc.ne.jp
今回のトランプの決断はなかなかのものであった。
operation roomの彼には疲れ見えたがさもあろう
まず今回の攻撃の2週間前に米軍関係者の家族を避退させせた
次にイスラエルの決定的な航空優勢を確認してから2日で決断を下した
多国籍軍の参加ではない民主党英国の同意を求めず海上勢力からの打撃とした
ロシアのプーチンは当然動かずこの場合ホルムズ海峡で最もダメージを受けるのはシナに他ならない
追随する石破林岩屋はとばっちり受けたってシナ追従のあおり
同じダメージでしかない
第1次トランプ政権の時トランプは習近平の目の前で巡行ミサイルを発射した。
これは彼にとっての既視感(デジヤブー)であったろう。
イスラエルは3方を敵に囲まれ生き延びるすべを自国防衛に求め行動した
結果が完全な航空優勢。独立自尊の国の行動が地政学の変化を促した。
じつは日本も対シナでは同様の状況にある
わずかに台湾が救いであるのに日本国民の一部は迷惑呼ばわり
日本国よ独立自尊であれ それこそが特亜が最も恐れる国のありようである
事態は流動的だがまずトランプさんの決断に瞠目したい。

 引用しない
▲ page top
F55 by とら
人生の厄介息子 2025/06/07 07:38:21 @pl27668.ag1001.nttpc.ne.jp
とらちゃんのしろうと?感覚 でもわかるような気もする このパラダイムシフトの近未来戦場で効果はどうだろうか? 確かにF35の単発エンジンは強力だが双発のF15 F22に比べて安全性でどうだろうか 青森沖の自衛隊機の墜落原因とも関連しているかも。 さらにF15 の堅牢性は片翼エンジン一基でも帰還しているしF22のcombat fighterとしての能力はいまでも最高だ。 F35はmultiroleでmainのfighterとしての位置づけはどうなのかと素人ながら3年前から同じ感想だ。 それにしてもウクライナの作戦は凄い 昔の義烈空挺隊をおもいだす(それよりsmart。いっそF55は烈風と名付けて自衛隊と協同なんていいかも。

>我々はF-35のアップグレードを行っており、これをF-55と呼ぶ。F-35はエンジンが1つだが、私はエンジンが1つしかないのは(安全性の面で)好きではない。
もし適正な価格が実現すれば、F-35のエンジン2基を搭載した大幅なアップグレードになるだろう by とら

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/eed7c2e995575687c7122797b906713944707746/?mode=top


 引用しない
▲ page top
自民党の存在理由は無くなった
愛国主義者 2025/06/06 15:17:51 @p5141072-ipxg23701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
田中角栄を総理にした時から自民党の存在意義は無かった。

靖国神社問題も考えても
見れば中曽根康弘が無用な配慮を中国にした結果起きた

慰安婦問題で謝罪したのも自民党の宮沢内閣でしたね。

河野談話の河野洋平さんはどちらの政党?そう自民党!

領土問題も一向に進むことなく、正直諦めているんだろう

北朝鮮による拉致事件も、自民党政権は動こうともしなかった。

保守っぽい、イメージを振りまいているだけで実態は

どちらかというなら中道左派か?

それでも自民党が選ばれてきたのは、ほかの政党よりマシだから

小泉純一郎と安倍晋三が
自民党の政権維持のための客寄せパンダということだった。

保守政党なのに公明党と連立して、参院選後の結果
いかんでは、なんと立憲と連立の噂が出てきているが節操がない

埼玉県のクルド人問題は遅くとも2023年には顕在化していたよ。

高市早苗、小野田紀美、杉田水脈の保守三姉妹は何しているの?

維新政党・新風や日本第一党、立ち上がれ日本、日本保守党、参政党などの愛国・民族系政党を選んでこなかった日本国民の責任も
ありますけどね。

日本人の主食たるお米の管理すらできない政権与党。
あんたら何十年政権握っていたの?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
【保守政党?】国民民主党の候補者選びに赤信号【先祖返りか?】
愛国主義者 2025/05/16 19:31:48 @p4373232-ipxg22901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
保守的主張を強め、国民の支持も集まり、
いまや躍進に疑う余地もない国民民主党。

凋落した自民党より、頼りになると思われていたが、
ここにきて参院選の候補者のリストに疑念が生じている。

あのガソリーヌこと山尾志桜里を
国民民主党が参院選候補として選んだというのだ。

この件とは別に、読売ことゴミ売り新聞が、
よりにもよって女系天皇を認めるように社説で提言!

朝日新聞かと思ったという、他党の議員の感想もあるぐらいだが

この件を受けて、山尾志桜里が賛同しており、
女系を排除するのはおかしいなどと意見表明。

玉木代表と棒葉幹事長の保守的な意見に賛同が集まっていたのに

肝心の棒葉氏までも、
自分の考えとは違うとしながらも【個人の自由】とのたまった。

それじゃあいけないんじゃないの?

これまでの棒葉氏のイメージと違い、日本の根幹にかかわる皇室
について、個人の自由な意見だと、して問題視しないのか。

どうもこのところ、国民民主党の所属メンバーに旧・民主党
のメンバーが集まっている。鳩山由紀夫の息子も所属していましたね

立憲と袂を別って、保守政党として台頭してきたのだが、
議員の顔ぶれを見るとどうも、先祖返りをし始めたと感じている。

また棒葉氏の政策・主張も今でこそ保守的だが、
政策・主張のアンケート調査には常に【どちらともいえない】か
【無回答】が多かったようだ。

期待できるのは参政党と日本保守党くらいか??

 引用しない
 編集キー
▲ page top
【クルド人問題】意外!それは河野太郎と神谷宗幣!【ひめゆりの塔】
愛国主義者 2025/05/13 21:45:18 @p3785115-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
埼玉県のクルド人問題で
意外な人物がクルド人問題で声を上げた。

あの河野太郎がクルド人問題に言及したのである。

まあ実際に何をしてくれるのかは懐疑的だが、
何の反応もしてくれていない保守系議員たちを出し抜いた形だ

本来なら同じ党なのだから
高市早苗や小野田紀美、杉田水脈あたりが声を上げても
いいのだが・・・・・ほかにやることでもあったのだろう。

西田昌司氏がひめゆりの塔に関連し、自虐史観を指摘した所
案の定マスメディアから与野党から責め立てられている。

自民党内の保守系議員がだれも擁護の声を上げてくれない中
【意外な人物】が彼を擁護してくれた。

参政党の党首である神谷宗幣氏が敢然と擁護してくれた。

まるで参政党こそ本来の自民党
・・・いや保守政党の佇まいではないか??!!

本来なら同じ党なのだから
高市早苗や小野田紀美、杉田水脈あたりが擁護して
くれてもいいのだが・・・・・他にやることでもあったのだろう。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
参院選で自公は大敗必死か、国民民主党(参政党・日本保守党)に期待が膨らんでいる
愛国主義者 2025/05/11 11:55:57 @p4172246-ipxg22701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いったい既存政党はどこを見て、誰の為の政治をしているのか。

現在の日本は、別に極左反日団体である立憲・共産・社民の
連立政権ではなく、少なくとも【保守】と呼ばれる政権が
10年以上政権を運営している。

だがしていることは主権者・有権者たる日本人を無視している

なぜ、自民党内の【保守系議員】は、
埼玉県のクルド人問題、イスラム教徒による土葬問題
特に中国人による土地の取得や、熱海市長戦にえる
帰化人参政権問題に取り組まないのだろうか?

国民民主党の棒葉氏など保守タカ派の論客であり、
『高市早苗や小野田紀美、青山繁晴』など只の
【ガス抜き要員】などとみなされ始めている。

米の高値問題など、石破政権の失政もあるのだから、
石破おろしに声を上げずして、なんとするのだろうか?

このままいけば参院選は大敗、政権交代こそないが、
それまで自民党の保守系議員は黙っているつもりなのだろうか?

立ち上がる時期を待つのはいいが、
それまでに自民党より国民民主党が株を上げて、自民党の保守政党
としての十八番まで奪ったら、自民党に存在価値はありません。

昭和100年の今年は、自公政権崩壊の年となりそうだ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
【徐浩予】帰化人による日本支配の危険性【石平】
愛国主義者 2025/05/06 09:32:22 @p4035003-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
既にネット中の話題になっているが、
自民党内の保守系議員はいったい何をしているのだろうか?

2026年に行われる予定の熱海市長選挙に中国から
帰化した徐浩予なる人物の存在が物議をかもしている

彼自身は合法的に帰化したわけで、それ自体が問題ではないのだが

この御仁が過去に発言していた、靖国神社に関する意見や
国境をなくして世界を統一する等の主張がやり玉に挙がった。

結論から言えば、合法的に帰化申請できても、
政治にかかわる権利は絶対に与えてはいけない。

むしろ帰化申請制度自体を変えるべきではないか?

とくに反日思想がある中国・韓国系はなおさら認めてはいけない

皮肉を込めるなら徐浩予なる御仁は、
良くも悪くも、素直なのか、単に日本をなめているだけなのか
【帰化外国人】参政権の危険性を教えてくれている。

参院選で日本維新の会から出馬予定だった、
石平氏の行動も問題視されていた

徐浩予とは違い、石平氏は中国共産党を
常に批判しており、主義主張は日本の保守派と同じであるが

たとえ意見が日本人と一致していても、やはり元・中国人、
元・朝鮮人というのは警戒し、安易に選挙権を与えてはならない

もう少し、頭の回る外国人なら、日本の保守派が喜ぶような
日本人が喜ぶような意見ばかりを述べて、信頼を勝ち取り、
権力を握るまで、皮を被って日本人をだますだろう。

そして権力を手中に収めた時こそ、本性を現すのである。

法務大臣がSNSの返信欄を非公開にしたらしいが、
自民党は完全に中国人の支配下にでもなっているのか?

今年の参院選が楽しみですね

 引用しない
 編集キー
▲ page top
日本航空123便のこと
人生の厄介息子 2025/05/03 04:01:05 @185.73.168.13
>青山某の日航機123便の本は5-6年まえくらい複数てにいれてよみはじめたが
理由はよくわからないが非常に不快となり玄関先に放り投げといたらいつの間にかごみといっしょにすてられてしまった。。
それがいまごろになって佐藤さんが国会で抗議されている
あまりにその方向にあーだこーだと持っていくが 唯一の生存者 川上さんの話がでてこない
まぁ協力を断られたんだろうなと

あの123便は群馬県側に墜落したが(群馬県医師会歯科医師会3か月ほ惨事のなか本人特定にすさまじい努力をされた)
報道機関の連中は長野側からあがって民家に入り込み長距離電話かけまくり代金ははらわず飲み食いのやりたい放題
野盗の集団のようであったと。
挙句の果て夜間自衛隊のヘリをといばせなど無理難題(たぶん今回の文春にはかいてないだろうなそういう報道側のスタンスは)
上野村の村長さんは戦中ゼロ戦のパイロットだった 墜落事故の処理はあたりまえだが水際だったもの
彼が陣頭指揮をされなかったらもっともたもたしていただろうと。。

東大で博士号とろうと皮膚の下のあたまは自己顕示欲であふれかえっているのではないだろうか?
本屋大賞が聞いてあきれる そういえば同じ賞をとった吉田某の日本の軍隊も特攻に行った小川さんが
爆弾を捨てて突入したとFoster Kennedyの原著にも書いてないことを平気で書いている

もの書きにもいろんなのがいるが平気でうそをかいてお金がはいってくるなんて。。

許せん!!
--

 引用しない
▲ page top
昭和の日に神社参拝
愛国主義者 2025/05/02 11:35:28 @p4592234-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
4月29日は昭和の日で、昭和天皇の御聖誕日。

祝意と神恩感謝を込めて、神社に参拝してまいりました。

今年は昭和100年。小生も昭和生まれなので誉れ高い。

激動の昭和の威光は、平成・令和になっても続いております。

それだけ昭和天皇の、天皇としての権威が強いからでしょう。

平成は衰退と混迷の御代でしたが、令和はどのような御代になるのか

昭和も戦争・敗戦とあり、楽しいことだけではありませんでしたが

それでも、昭和の方がよく思えるのは小生だけではないでしょう。

皇室の乱れも非常に気がかりであり、旧宮家の復帰こそ

皇室再生のため何としても成し遂げてもらいたい。

昭和天皇万歳!!!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
とらちゃんがんばれ!!
人生の厄介息子 2025/04/25 23:05:18 @g162.115-65-175.ppp.wakwak.ne.jp
ますこみの旧態依然の報道をみるとまるでトラチャンご乱心!うまくいくはずねーだろみたいな書き方に見える

ここでほんの基本的問題 一国の産業構造をみると米国と日本は内需型 他方シナ(本土)韓国は輸出主導型で構造が異なる
マスコミの報道スタンスではシナ韓国と日本が同じとな。。 スタート地点の議論から齟齬があるのに中国と同じ困ったみたいの言いようである
意図的か不勉強かはわからないがそもそもの議論がなりたたない

とらちゃんが王様は裸だといわれている書きようだがほんとは言われているのは顔なしのグローバリズムではないのか?
臭金平がただの裸の王様とはみえないが狡猾のところを除けばまさにその通り

西側知識人のバカ利口がマスコミのばかと共鳴して現在のカオスを作っているように思える
一度殺されかけた人間は強いよ。

安部さんを殺した山上はちんけな手下 中国人民解放軍が右頸部から狙撃して葬った 
政府マスコミ日本国民が土の下に埋めて頬かむりをした

コロナワクチンの死者が1000人をこえてもなお土の下にうめて口を拭う
それと同じ。

いまの日本人には戦前の気概を持った独立自存の政治家はいないとみえる 
それは国民もおなじこと

石破+林+岩屋の3バカトリオ+裏切りの主 ユダ岸田が立ち回りでは日本の未来はしれたこと
国のために戦いなくなった霊をさげすみしらぬ顔をする国民には災いという未来しかないだろう

とらちゃんは戦っている 再びころされるか歴史に消される運命もあろう

彼の幸運を祈る

 引用しない
▲ page top
【国土保全】次世代の保守政党として、国民民主党に期待はできるか?
愛国主義者 2025/04/25 20:37:34 @p4530048-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず

国民民主党の榛葉賀津也幹事長は24日の参院外交防衛委員会で、外国人による日本の土地の取得に関し「国民が不安を覚えている」と述べ、政府に全国の実態の把握を求めた。政府側から前向きな答弁はなく、榛葉氏は「日本の土地を守るために、把握しなければダメだ」と批判した。


国民民主党の棒葉氏が舌鋒鋭く自公政権を追求!

まず正直、この手の類の問題提起は自民党の保守系議員が

率先して取り組むべき問題だったんじゃないの?

自民党内の保守系議員はことあるごとに、愛国的な主張を
述べていたけど、ただの【ガス抜き要員】に成り下がった。

自衛隊の給与や設備の問題も、自公政権で20年間何していたの?

国民民主党の棒葉氏こそ、愛国保守系議員ではないの?

自民党の半数を占めるはずの愛国・保守系議員は

外資による土地の取得やクルド人不法移民問題など、

保守政党を標榜するなら、第一に取り組むべき問題は

目の前にあるじゃないか。

なにも行動しなければ、石破茂が〜では通用しないと思う。

自民党はとっくに【保守気取り・左翼政党】になったね

 引用しない
 編集キー
▲ page top
自公政権の無能ぶりで米を輸入という農政失策!
愛国主義者 2025/04/23 20:11:24 @p4035248-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
なんだろう?

確か昨年の今頃、日本中からお米が無くなり、
小生もあらゆるところを探してお米を購入しておりました。

2023年に、天候不順が原因でお米の収穫が不足したこと。

8月あたりに備蓄米を放出すべきという話が出たが、
その時政府は、もうすぐ新米ができ始めて収穫されるので
いま備蓄米を出すと、お米の価格が暴落すると。

新米が市場に出回るし、値段も下がると。

でも新米が市場に出回っても、値段は上がり続けた。

本来なら値段が高止まりしている時点で、年末にでも
放出しておけば、今頃は適正価格になっていたかもしれない。

それが2月の終わりに放出したのだから、どんなに順調に進んでも

消費者が求める適正価格になるには、5月以降だと思っていた。

が、それも甘かった。放出したはずの備蓄米が行方不明!

いったい自公・石破政権は何をしているのだろうか?

まあ岸田政権からおかしかったし、お米よりも都議会議員選挙、
自民党総裁選と衆院選が最重要だったので、国民の胃袋の事など
軽視したのだろう。

仮にも自民党には農水族も多いのではないか?

これで本気で参院選で勝つつもりなのか??

日本保守党、日本維新の会、国民民主党の
3党連立政権のほうがはるかにマシだろうね。

さよなら自民党

 引用しない
 編集キー
▲ page top
自民党を見捨てる時が来た、保守系議員は自民党から離脱せよ
愛国主義者 2025/04/22 21:24:35 @p5323089-ipxg23901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
自民党も末期だね。

石破茂を選んだだけじゃなくて
反安倍氏の主張を述べていたカランコロンとか
いう得体のしれない御仁を参議員議員の候補として
擁立調節しようとしていたとか、あのガソリーヌに声をかけたとか

自民党内の高市早苗氏、小野田紀美、
佐藤正久などを含めた保守系議員も離脱したらどうだね?。

岸信介・佐藤栄作までが曲がりなりにも保守政党だった時期。

小泉純一郎氏と安倍晋三氏の二人が、
保守層の客寄せパンダの役割を果たしていただけである

憲法改正もしなければ、日本人拉致問題の解決も行わない。
政策的にそりが合わないはずの公明党と権力維持のため
四半世紀も連立を組むほどの無節操さ

靖国神社参拝を政治問題化したのは確かに朝日新聞だったのかもしれないが、確固たる国家指針を持たなかった三木武夫・中曽根康弘が原因だった。自民党を見捨てる時だと思う。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ウジ虫としかいいようのないSNSの寄生虫。。
人生の厄介息子 2025/04/21 18:54:27 @g162.115-65-175.ppp.wakwak.ne.jp
 佐藤議員が国会質問でJAL123便をミサイルで打ち落としたのは自衛隊だと出版した青山某の本を問題にしたのはあまりにも遅くそれでもましだと思った。あきれたことに現地の案内板にも自衛隊を貶める文言が掲げられているという。
その答弁を切り貼りし黒を白と誤認させる投稿がyoutubeで拡散しているという。

fact check centreはそれを指摘してくれた
>佐藤正久・参院議員「JAL123便は自衛隊が訓練中に誤って撃墜」と発言? 恣意的な切り取り【ファクトチェック】
4/21(月) 17:51配信
>https://news.yahoo.co.jp/articles/660eb7f361429ec1b631ab884e9287f27a81d11f

こんなのを作るやつら。。ウジ虫以下だぁね
あきれ果てて言葉もない 
それをみて黒を白とおもってしまう人も多くいるだろう

あまりにも酷い 殺虫剤必要かも。。。

 引用しない
▲ page top
【フジテレビ】反町理が出演見合わせ【BS偏向番組】
愛国主義者 2025/04/01 20:52:41 @p4649010-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
昨年のBSプライムニュースで二日にわたり、
自民党総裁選において高市早苗氏が総理大臣に
就任することや靖国神社参拝に反対を主張した、

あの傲慢不遜な反町理がパワハラを指摘され
番組の見合わせするそうだ。

あの不遜な態度、いちいち癇に障る相槌。

見ていても不快になる言葉遣い。

これまで出していたことが間違いであり、
自民党総裁選や靖国神社に対する偏光番組に
対して問題視する必要がある。

番組を見合わせればよいわけではない。

フジテレビは売国放送局である

 引用しない
 編集キー
▲ page top
【国恥?】石破商品券・10万円で内閣危機は自民党の自業自得!【爆笑】
愛国主義者 2025/03/15 19:52:52 @p3748081-ipxg22301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まるでガラパゴス!いやマジで悪い意味合いで。

それもこれも、石破茂を総理・総裁にした【自民党】が悪い

お優しい石破茂総理大臣閣下は、新人議員さん15名に

気前よく10万円の商品券を自らのポケットマネーでポンとくれた

たしか安倍総理は、
コロナ禍で苦しむ日本国民に10万円の給付金を配ってくれました

さすが石破茂総理大臣閣下!

国民よりも自民党のお身内にはお優しい限りで。

その場に林官房長官もいたとか?

とりあえず内閣総辞職ということで。

大事な事なので、もう一度いいます。

それもこれも、石破茂を総理・総裁にした【自民党】が悪い

 引用しない
 編集キー
▲ page top
とらちゃんは信長か家康か? はたまたカオスの初期条件か?
人生の厄介息子 2025/03/13 22:32:19 @g162.115-65-175.ppp.wakwak.ne.jp
TOP DOWN の残虐性からは信長 (鳴かねば殺してしまえ 国際協力局の従業員 you are fired!)
しかし紛争では流血を避けまとめてみよう ホトトギスかどうかわからんが

関税で米国にバリアーを張り巡らし不法移民はリアルなバリアー
これって家康の鎖国政策と似てないかい?
其の間にcommon senceを内国に育てる

第一次トランプ政権と第2次の軌跡はまるで安倍政権の軌跡をなぞっているようだ。
であれば疾風怒涛のトランプ時間としても2代3代の使徒が佳く引き継いでくれれば徳川のようになる。

そんなにうまくいくはずがないだろう。 実際に手を下さずとも安倍さんは裏切りのユダ 岸田に殺された
同じ運命をとらちゃんが辿らないように祈る(ゼロゼロとらは2度死ぬなんて怖い)

彼は朽ち果てるか再度の暗殺にあうまでは炎を燃やし続けるであろう
それは西欧知識人のシニシズムとは無縁
土着的な米国プラグマチズムなのかなと思う 成功の確率は極めて低いと見えるがね


それにしてもこの金ぴかのセテムブリーニの軌跡は浅野先生や津田先生が世の中や脳の働き説明するカオス理論(最近はしぼんでいる)に酷似している:

<初期値鋭敏性(sensitivity to initial conditions)>:初期状態に極僅かな差があれば、時間発展と共に指数関数的にその差が大きくなる性質、
この性質は<軌道不安定性(orbital instability)>と言い換えられることもある。
定量的には、この初期値鋭敏性は、リアプノフ指数、コルモゴロフ-シナイエントロピーなどで評価される

<長期予測不能性(long-term unpredictability)>や<予測不可能性(unpredictablity)>:
一方で、たとえカオスであっても決定論的法則から発生されるものであるため、短時間内であれば有用な予測は可能といえる
以上のような性質は、標語的に<バタフライ効果(butterfly effect)>と呼ばれる。

ま表面的か 本質的かはわからないけどとてもよく似ている

とらちゃんがこの世界におこした<カオス> どうなるかな? 

 引用しない
▲ page top
東京大空襲
人生の厄介息子 2025/03/09 21:35:11 @g162.115-65-175.ppp.wakwak.ne.jp
このNHKの番組をみていて反吐がでた
憎むなら日本政府 まおのれと日本政府かも

それはルメイに勲章をあたえる驚くべき恥じ
家畜人ヤプーの面目躍如ということだ

愛国主義者様:御意にあります  息子 拝

 引用しない
▲ page top
【追憶】東京大空襲【3月10日】
愛国主義者 2025/03/09 13:59:46 @p3679024-ipxg22301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
毎年のことながら、投稿させていただきます。

誰かが声を上げないと忘れてしまう重要な日がきます。

東京大空襲のあった3月10日である。

東京大空襲で亡くなった10万余人。

戦争といえばいつも【原爆と沖縄】、【8月15日だけ】を
取り上げるが、『東京大空襲の日』と記載してあるカレンダーを
見たことはありません。

何故マスコミは取り上げないのだろうか?

何故上皇と上皇后は
東京大空襲の事は取り上げてくださらない?

今上陛下は戦後80年に言及されたが、
東京大空襲については、いかような存念をお持ちなのか?

東京の人間と言うのは、自分達の悲劇を地方の人間のように
殊更、喚き散らさない考えの持ち主が多いのだろう。

米国の残忍さを改めて知るべし。鬼畜米英は正しかった。

そして鬼畜ルメイも忘れてはならない。さらに近年、米国はこの大空襲時に<毒ガス>の散布まで検討していた。ナチのホロコーストなど非難できた立場ではなかろう。

現在でこそ米国は我が国最大の同盟国となっているが、
かつては敵国であった。
戦争なのだからお互いに殺し合いが正当化できるのだろうが、
真珠湾で殺害された米国人はほどんど軍人であり、まして軍港を襲撃したのである。

10万人に達する民間人が殺された、東京大空襲を記憶し忘れてはいけない。そして全土空襲を忘れてはいけない。原爆と沖縄だけが悲劇ではない

 引用しない
 編集キー
▲ page top
SUPER POWER ハラスメント: とらの場合は?
人生の厄介息子 2025/03/07 17:35:56 @p2455133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
トランプの所業をみていると形そのものは音速越えのスーパーパワハラといってもいいんじゃないか?と思える
だが誰もパワハラといわないのが奇妙だ。 スケールが違い過ぎるといえないのか?

小規模事業所(10名以下)であってもパワーハラスメント防止法案が2023年からか適応になった
それは被害者がパワハラと感じればどんな場合もパワハラにあたりそれを防止する義務が雇用主にある
かりに被害者がなんらかの事実とことなるためにする告発をしたとしても相当の対応義務が存在する
いわば徹底的に守られていて反対する手段はほとんどないに等しい

もちろん労基局の説明にはハラスメント・ハラスメント、 逆パワハラという状態も注意喚起はされているが
実際には対応も評価もされようがない

兵庫県知事選挙では法をバックに水に落ちた犬を徹底的にたたくニューマ(空気)と
それに迎合してかさにかかるマスコミになにか違和感を感じた一般市民が不賛成の票を投じた
(SNSを見ない無告の民も知事に投票したのではないか)

このパワハラ防止法の欠点はある程度の規模の比較的インテグリティのある組織・社会にたいしては
目途された効果が存在する。
大きな社会・もしくは国家の場合それが表面にでないある意思をもった組織や個人がプロパガンダとしてニューマを広める
たとえば温暖化 LGBT グローバリズム ポリティカル コレクトネス 
いずれもなにがしかの真実と虚実を100%すべきものとして
陰に陽にその実現を持続的に進める大きな範囲での動きがアメリカを分断して危険な状況にしてきた

そういうものに対してトランプはantiを始めた(分断しているのはトランプではなくてその隠微な多数?であると)。
事態がどう動くかはわからないが少なくとも逆パワハラへのトランプの反攻のようにみえる 

成功するかどうかはわからないが世にはびこる隠れた(hidden)セントラルドグマかイデオロギーへの総反攻 
そのようにとれるかもしれない

成功するか失敗するか 
こちらもとばっちりか血をあびる覚悟 必要かもしれない 息子 拝

                      

 引用しない
▲ page top
【平和ボケ】クリミア半島危機からNATO諸国は何をしていた【2014〜2022】
愛国主義者 2025/03/04 15:59:19 @p4014033-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
平和ボケといえば日本の代名詞みたいなもので、
あまり他国の事を言えた立場ではないがトランプ氏の言う通り

ウクライナ危機はEUおよびNATO諸国の問題でもあった。

2014年にロシアがウクライナ侵攻を開始して、NATO諸国
も国防予算を上げただろうと思いきや何もしてこなかった。

2014年から2022年の8年間に国防予算を上げておけば、
さらにNATO諸国の意思統一をはたしておけば、ロシアといえ
ども簡単には侵攻に踏み切ることはなかっただろう。

平和ボケと他人事・責任感・使命感・危機感の
欠如がロシアからなめられた原因でもある。

参考程度に欧州各国の特に陸軍力だけ例を出すと

フランスは11万人、スペインは8万人強、
イギリスは約7万人弱、ドイツ・イタリア、ポーランドは6万人弱

10万人を超えているのがフランスだけ
先日の報道では、英国陸軍の兵力はナポレオン戦争以来、
7万人をした回るそうだ。英仏は核兵器があるからいいが。。

ちなみに日本の陸上自衛隊は13万人弱と、
欧州基準だと大陸軍になってしまう

ウクライナ戦争直後、ドイツがウクライナにヘルメット5千個
を提供して批判を受けたが、歴史・政治的理由以外に
ドイツ陸軍に装備が行き渡っていないのが実態

戦車も400両そろっているのがフランス陸軍のみで、
そのほかは200両以下と、ウクライナに支援している
どころではない。

ゼレンスキー氏を励ましたが、結局要点は米国頼みのNATO

やはりリベラリズムがはびこると、国家存亡の危機に陥ります

 引用しない
 編集キー
▲ page top
小国は決して負けてはいけない
人生の厄介息子 2025/03/03 22:08:44 @g162.115-65-175.ppp.wakwak.ne.jp
ゼレンスキーはそう対応せざるを得なかった
ベトナムは米国に勝ちシナの司令官も捕縛して大恥をかかせた
トランプは次の自立は日本の番だと。。
あたりまえではないか

トランプの考えのようにNATOが自立していく

さすがとらちゃん 日本も覚悟がいる。 

それだけだ。

 引用しない
▲ page top
知っておくべきオバマの裏の顔とロシアから見たウクライナ侵攻
愛国主義者 2025/03/01 14:56:01 @p4290207-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
米民主党の本質だろうね。
ネオコンはそもそも民主党から出てきたし。

ロシアによるウクライナ侵攻も考えさせられる。

この動画の内容すべてを是とするわけではないが。。。。

そういえばバイデンの次男のスキャンダルもウクライナがらみ。

桜井よしこは、ウクライナ危機を
利用して米国が信用できないと喚いているが・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=jgjD9sIK36s

 引用しない
 編集キー
▲ page top

WebKitユーザID パスワード