山中湖一揆 戦略・戦術研究掲示板
戦略や戦術など戦争学を探求する掲示板です
先頭/ 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 末尾
世界猫歩き(^o^)
しろ 2019/11/01 23:41:02 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
「世界猫歩き」という番組を見ていたw(^o^)
そしたらそのカメラマンが
「いい子だね〜」「にゃん」とか言うんだよねwww
気持ち悪いったらありゃしない

モンゴルでのロケだったけど子猫が一匹車に乗り損ねたんだな
それを待ってんだな
俺だったらそんなのほっぽっていくわw
で、翌日その草原に行ってそいつがいたら
頭でも蹴っ飛ばして「なにやってんだこのガキ」
ってやるわwww
そしてギューッて抱きしめて「どんなに心配したと思ってんだ、まぁお前にはわからないだろうけど、、、」ってね
「おい、腹減ってんだろ、飯食え」となんか食わせてやるよ

それが男の優しさだと思うんだよね

「いい子だね〜」とか猫なで声で言うのは違うと思う
男の優しさは責任感だと思うよ
武士道とか騎士道とかってのはそんなところから来ているんじゃないかな


 引用しない
 編集キー
▲ page top
英雄たちの春秋
しろ 2019/11/01 05:03:08 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
俺が毎朝起きると、目の前のカラーボックスにある本を見るんだ(^o^)
「世界全戦争史」という本だ、、、
閣下の遺作だ
それを書いた直後に閣下は肝臓がんで亡くなったからな
「しろさんあんた電話に出ないな、俺は土曜日に血を両手いっぱいに吐いたよ」「病院に行ったらあんた肝臓ガンで余命は半年だよと言われたよ」と言ってたぴったり半年でなくなったけどな、、、
俺もあと数年で死ぬのかな?
なんとかしなけりゃなwww

世界全戦争史は3000ページあるw
読めないわ、、、

閣下は前のHPで「英雄たちの春秋」という副題を述べていた
出版社の考えなのかそれは除かれていた
俺は「英雄たちの春秋」という副題があってよかったと思う

伊藤桂一氏の著作で「やりがいの作戦を立ててくれ」と書いてあったのを前のHPで書いたら閣下は怒っていた
将軍たちは将軍たちで必死になって作戦を立てて戦ったんだ
それが今ではわかる
「英雄たちの春秋」という題名はつけるべきだったよ、、、

俺は政治のことはあまり好きじゃないから書かないけどね
結局、権謀術数になっちゃうからね〜そこが嫌なんだわ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
「船乗りの世界像」「内陸の人間の世界像」(^o^)
しろ 2019/11/01 01:50:42 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
俺はマッキンダーが好きだw(^o^)
訳者の曽村保信氏の著書は嫌いだがwww
他にも月と地球の引力の均衡点のラグランジュ点を制する者が世界を制すると書く人もいるw
そんなことがあるなら冷戦期に衛星が飛びまくってるはずだ、、、
地政学ってのは文化とか歴史とかが関係があるんだ
イギリスとフランスは100年戦争を戦った
泳いでもいけないことはないしボートで行けるからな
対馬海峡はいけないだろ

似た地政からするとマダガスカルとアフリカ大陸なんだが
アフリカ大陸にシナのように強大な文明文化がなかったからだ
閣下にインドとスリランカの関係を聞いたことがあるが
海流が関係してるんじゃないかと言われた
それぐらい地政学というのは難しいものなんだわ、、、
簡単には言えないものなんだ

だから、閣下はマッキンダーの「デモクラシーの理想と現実」を勧めてくれた
「いい題名ですね」と俺が言うと「そうだろう」とおっしゃった
伊予さんなんか2万円くらい出して買ってたわw
俺も9000円出して買った
その後復刻版が出て4000円くらいだったわw

一読をおすすめする

 引用しない
 編集キー
▲ page top
コズミックフロントを見てる(^o^)
しろ 2019/10/31 00:31:47 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
俺は子供の頃から宇宙が好きだった(^o^)
「宇宙から見たら国境なんてないよ」とアストロノーツが言ってたよw
確かにその通りだ、、、確かにその通りなんだ!
ガオ〜〜〜!しろさん怪獣は泣きました

それでも国境はあるんです
竹島も北方領土も軍事力で取り返すしかないんです
尖閣諸島も軍事力で守るしかないんです
あと100年もして人間の意識が変わるしかないんですよ、、、
2回くらい生まれてくるしかないかwww

まだ軍事力に頼る時代は続くわなw
松村閣下にもっといろいろ聞いておけばよかったわ
まぁ、核兵器とソ連の着上陸を聞いただけでもよかったけどね

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re:反日支援者・大村秀章愛知県知事
人生の厄介息子 2019/10/30 20:04:43 @KD106154123110.au-net.ne.jp
愛国主義者様:御意にあります。
この愛知県知事は酷すぎる

河村名古屋市長がかわりに愛知県知事になってほしいと
エールを送る息子であります。

 引用しない
▲ page top
反日支援者・大村秀章愛知県知事
愛国主義者 2019/10/29 19:34:01 @49.253.105.222.eo.eaccess.ne.jp
愛知県民は考えるべきであり、さらに保守層も
この『常軌を逸した』反日ウナギイヌを糾弾するべきであろう。

こやつの肉体には、日本人の血などは含まれていない。

昭和大帝の肖像画を燃やして踏みつける、反日活動を芸術と認定。

ところが、日本人が日本人による日本人の為の
活動をした途端、なんと『ヘイト』認定!!!


人を見た目で判断してはいけないが、元々人相がおかしい
男と思っていたら、顔だけではなく脳みそ、心がおかしかった。


一刻も早く愛知県知事の座から引き摺り
下ろし、日本から追放するべきである。

皇室崇敬の保守層も、津田大介は元より地方自治体の首長たる
愛知県知事が、片方の意見に擦り寄り、おまけにそれが
反皇室・反日プロパガンダを容認する姿勢を鮮明にしている。

大村秀章を許してはいけない。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
男系皇位継承を堅持 旧宮家男子の皇族復帰 自民有志「護る会」提言
愛国主義者 2019/10/23 21:04:43 @218.231.181.132.eo.eaccess.ne.jp
初代神武天皇から続く神聖なる血筋を守ることが安倍総理の使命。そして『自称』保守政党たる自民党もその責任がある。

本来は小泉純一郎の時代にでも、旧宮家の復帰を実現させていても よかったのだが、入れ墨者あがりの卑しい小泉家は皇室に敵対感情でも あったのかな???

何をとち狂ったのか、女性宮家の創設などを画策。悠仁親王殿下降誕にて、そのちんけな野望は叩き潰されたが、小泉は愛国派、尊皇派、民族派ではなかった。次男の軽薄ぶりには笑えますが。

随分と長い道のりでしたが、今こそ旧宮家の復帰を実現してください。提言だけに終わらないように。


男系皇位継承を堅持 旧宮家男子の皇族復帰 自民有志「護る会」提言


10/23(水) 11:16配信

産経新聞


 自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)は23日、父方に天皇がいる男系の皇位継承を堅持する具体案を盛り込んだ提言を発表した。11月中旬の大嘗祭(だいじょうさい)が終了後、安倍晋三首相が海外出張から帰国するのを待って直接手渡し、政府の安定的な皇位継承に向けた検討に反映させたい考えだ。

 提言は「女系天皇」につながりかねない「女性宮家創設」に否定的で、皇室典範改正や特例法制定によって旧宮家の男子が皇族に復帰できるようにすることが柱だ。立法府の円満な合意形成を重視し、特例法に比重を置いている。

 具体的には、旧宮家の男子が現皇族の養子か女性皇族の婿養子になるか、国民の理解に基づく立法措置後、了承の意思があれば皇族に復帰できるようにする。後者に関し、提言では「10代5人、20代前半2人」の旧宮家の男子が存在するとした。現在の皇位継承順位は一切変えないことも明記した。

 青山氏は記者会見で、皇位継承のあり方に関し「大嘗祭が終われば速やかに具体的検討に入っていただきたい。この提言を必ず入れろということではなく、他の意見も十分責任を持って勘案していただきたい」と政府に求めた。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
「女系天皇」を危惧 「王朝変わってしまう」自民有志提言
愛国主義者 2019/10/23 20:19:50 @218.231.181.132.eo.eaccess.ne.jp
ああ、やはり自民党で良かった。
これが、民主党という反日政党なら、女性の人権ガ〜、
男女平等ガ〜、女性差別ガ〜、など狂乱し、皇室を解体する
工作をしていたでしょう。

安倍総理も歴代最長の政権の総理になっています。
憲法改正に匹敵する最重要事項ですので、
気を引き締めて皇室を支えていただきたい


「女系天皇」を危惧 「王朝変わってしまう」自民有志提言

自民党の「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)が、皇位の男系継承堅持のための具体策を提言するのは、政府が今後本格化させる安定的な皇位継承に向けた議論の中で、前例のない女系天皇への道が開かれることを危惧するためだ。提言を安倍晋三首相に直接手渡すことで政府の動きを牽制(けんせい)する狙いもある。

 皇統は126代にわたり、父方の系統に天皇を持つ男系で維持されてきた。女性天皇は10代8人いたが、いずれも父系をたどると初代の神武天皇に行き着く男系だ。女性天皇の子が即位した「女系天皇」は存在しない。

 ただ、現在皇位継承順位を持つ年少の男性皇族は、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さましかおられない。自民党には男系継承を重視する声が多い一方、主要野党には女性天皇や、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家を認める意見が強い。

 平成29年に成立した上皇さまの譲位を可能とする譲位特例法では、付帯決議で「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」などを速やかに検討するよう求め、女性宮家創設を検討対象とした。

 護る会はこうした流れを警戒し、提言案では「二千数百年にわたり変わらず受け継がれてきた、かけがえのない伝統を、ひとときの時代の価値観や判断で断絶することは許されない」と明言した。その上で、一度も存在したことがない女系天皇を認めれば、「異質の王朝」「天皇ならざる天皇」を生み出すと危機感をあらわにした。

 護る会には「女性天皇が民間人と結婚され、その子が即位された場合に王朝が変わってしまう」との意見もあった。提言案では皇位継承議論に関し「性差による優劣を論じるものでは全くない」と強調。「男系」「女系」の言葉を女性差別との誤解を避けるため「父系」「母系」と改めることも提案している。

 提言案では、6世紀前半に在位した継体天皇が応神天皇の5世孫だった例を挙げ、「危機を乗り切る知恵はすでにある」と指摘。今後の具体策として「現在の皇位継承順位は一切変えない」と言及する。

 そのうえで、旧宮家の男子について「了承いただける方には皇籍に復帰いただけるよう、また現皇族の養子か女性皇族の婿養子となられることがあり得るよう、皇室典範の改正または特例法の制定を行う」と主張した。(沢田大典)

 引用しない
 編集キー
▲ page top
「即位礼正殿の儀の日」の本日の雨についての考察
AWACS 2019/10/23 00:02:09 @168.75.149.114.ap.dti.ne.jp
「即位礼正殿の儀の日」の本日は雨になりました。
この雨についての考察と万歳の際の掌の向きについてです。
掌の向きが大事です。

以下転載


■□■九段塾/靖國神社の正統護持のために■□■
一視同仁の清祓の雨。
https://9112.teacup.com/bicchu/bbs/3448

 御大典の前には、必ず「清祓の雨」がございます。先日の風・水の罹災に於いても、或る御方から承りました。

 悲しいことでありますが、此の雨、「清祓」と甘受しなければなりませぬ。有志には、聖壽萬歳、皇尊彌榮を懇祷して、諸共に「大祓詞」を奏上いたしませう。
  ↓↓↓↓↓
https://9112.teacup.com/bicchu/bbs/t31/41

追伸【祭祀に於ける颱風の現代的意義】
  ↓↓↓↓↓
https://9112.teacup.com/bicchu/bbs/t31/42

 愚案、かつて林房雄翁も、『緑の日本列島』にて、颱風に因り、日本國土が蘇ると仰せでありました。至極納得です。廣島・長崎も、火の穢れが清祓されて、逸早く復興を遂げました。福島も、必ず蘇ることでありませう。善きことも、缺けがへの無いものも喪ひ、人間は堪へるしかありませんが、惡しきものも流してくれます。

 最近、「萬歳」の映像をよく拜見しますが、掌を「前」にして擧げてはなりませぬ。あれでは、降參となつてしまひます。保守家も、天子樣に降參します、大御心のまにゝゝの謂ひなら、よく分りますが‥‥。兩掌は「内」側に向け擧げて下さい。注意する人もゐないやうなので、婆心ながら、一言、書かせてもらひます。呵々。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
そうか即位の礼は1300からだったな(^o^)
しろ 2019/10/22 23:13:58 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
1230にうちを出たら急にまた降り出して(^o^)
なんだよ全くよ〜思ってたらwww
1300には雨が止んで曇り空から日が差してきた、、、
天気予報で午後は止むと言ってたからそうなったw
と思っていたが、、、
即位の礼は1300からだったなw
虹まで見てないけど皇居の近辺には虹がさしてたそうだね

諸天善神の御守りがあったんだろうな、、、
不思議だな
ここのところ日本中災害だらけだけど
帝都は守られてるわwww
先週の台風でも誰も死にはしないし
翌日晴れてたもんなw
吹く風枝をならさずとはこの事か?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
奉祝御即位
愛国主義者 2019/10/22 20:24:46 @218.231.181.132.eo.eaccess.ne.jp
天皇陛下の御即位を奉祝申し上げます。
皇室の彌榮を祈念いたします。

天皇陛下萬歳!大日本帝國萬歳!

令和元年10月22日

 引用しない
 編集キー
▲ page top
御即位の礼に
人生の厄介息子 2019/10/22 18:39:53 @KD182251247015.au-net.ne.jp
皇室の弥栄を祈念致します。

その時だけ雨上がり美しかったです。




ps 愛国主義者様:御心配いただき感謝します。
雨は今は辛く感じますがその時の晴れ間ほど感動的なことはないですね。
これからもよろしくお願い致します。 息子 拝

 引用しない
▲ page top
核シェルター(^o^)
しろ 2019/10/20 01:43:44 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
核シェルターについてだが(^o^)
兵藤二十八氏が都内各駅の地下に地下駐輪場を作ったらどうかと著作で提案していた、いい案だと思う
所沢とか青梅に核爆弾を落とすバカはいないので
そんなに金もかかんないだろうwww
それともスイスのように一家に一個核シェルター2週間分の食料ってやるんかいな?
あそこは徹底していて家の下部の石垣すら規定があるからな、、、

第一回の一揆の会で俺は閣下に質問してみた
1、核戦争は起こるのか
2、冷戦期、ソ連の着上陸はあったのか

これさえわかればよかったんだw
閣下は笑って言われた

核兵器は使えないよ、広大な非通過地帯を作るから
閣下はNATOで兵棋演習をしたような人だ
チェコ平原でワルシャワ条約軍を止めるつもりだったが
それは無理だった
だから中性子爆弾を開発したんだが「あれは即死しないんだよ」と言って、それで「エアランドドクトリン」を開発した

ソ連の着上陸については「1個師団運ぶのに、どれだけの艦船が必要かね」って笑っておられた

まぁ、俺の聞きたいことはそれがほぼ全てだったんだけどねwww
23区内の駅の地下に駐輪場を作るのはいい案だと思うわ 


 引用しない
 編集キー
▲ page top
厄介息子様、御無事で何よりです
愛国主義者 2019/10/19 13:43:24 @49.253.105.230.eo.eaccess.ne.jp
厄介息子様が〜・・・・・という書き込みを見て
驚きましたが、御無事で何よりです。小生も安堵しております。

日ごろからの備えも必要。スーパー堤防の存在が改めて見直される
べきでしょうね。なんでも、かんでも『無駄』とか『必要ない』
と判断して、想定外の災害にある。被災して途端の苦しみを得るのは民衆ですので、おかしな政治家、おかしなマスコミに踊らされない知識と判断力が求められております。

やはり自然災害対策も含めて、核シェルターを都道府県に最低でも
1か所以上設置しておくことが、国家防衛のためにも必要かと。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
旅客来りて嘆いて曰く(^o^)
しろ 2019/10/19 04:24:46 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おれは70カ国行ったことがある(^o^)
ボスニアヘルチェゴビナのサラエボに行ったけど
まだ米軍が山の中でゲリラ狩りをしていて
空をバンバン武装ヘリが飛んでいて
街中兵隊だらけだったよ、、、
まぁ、スナイパーストリートは安全で
路面電車が走ってたけどね、、、
それでも住民たちはギスギスして気が立っていたよ、、、
何しろ見えない国境線があってサラエボの人間はあっちに行かなくてボスニアの人間もそっちにはいかないんだわw
ボコボコにされるから、、、

「旅客来りて嘆いて曰く」の世界ではないか
しろさん怪獣は悔しくて泣きました「ガオ〜ガオ〜」って
どうしたらこういう世の中を変えられるのか?
しろさん怪獣は子供の時からずっと考えていました、、、

実行せねばならんときがとうとう来たのです
そりではまたw

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ひとまずは安心(^-^)
焔剣 2019/10/16 22:00:32 @softbank060097051235.bbtec.net
ご無事だったようで、安心致しております。
大変ご苦労様でした。

国土強靭化は東日本大震災以降、東京五輪の影に隠れてしまいがちでしたが、今回の八ッ場ダムの一件でクローズアップされる事を祈ります。

かつて脱ダム宣言した某元、長野県知事の事もついでに憶えておきたいものです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
焔剣さま ありがとうございますミンスの馬鹿さ加減これほどあきらかになったことない
厄介息子 2019/10/16 20:07:25 @KD106154123065.au-net.ne.jp
焔剣さま:長野はTVではたしかに酷いですが幸いにも息子は免れています。こちらとしてはまさに想定外でしたが
洪水マップで囲まれている群馬県がなんとしろ(しろさまにもお見舞い電話いただきました)。
これは試験操業計画していた八つ場ダムが3か月の予定が一夜で満水になり下流を救ったということのためで
不思議なことになにもマスコミはこの快挙を報じない。。
たしかレンポー某は100m堤防なんぞ要らんとやっていましたね。
口を拭って昨日の委員会でわめいていましたが
そんなことでこいつらに国をまかせられるか??
杉尾のばかがいなされているのも印象的でしたな。
悪夢再来を防ぎましょう!

 引用しない
▲ page top
厄介息子先生
焔剣 2019/10/16 19:06:45 @softbank060097051235.bbtec.net
大丈夫かな?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
どう生きるか(^o^)
しろ 2019/10/15 10:42:18 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
閣下のこと書けと言われればなんぼでも書ける(^o^)
あの人の手はまさに武器を持つ人の手だった、、、
何しろ分厚いんだわw
握手した人はみんな驚いていた

前のHPで閣下が書いていたけど
息子さんが海外所在が多くて日本に戻った時いじめられたんだって
で、嫁さんにいじめた奴らを聞き出して息子と一緒に行ったんだって
「子供の喧嘩に口は出さないがいじめには文句を言うぞ!出てこい」と一軒一軒回ったんだってwww
で、みんな怖くて出てこないw
で、最後の一軒だけヤクザみたいのが出てきたんで
そいつをドブ板にぶん投げたと言われていたw

まぁ、あの手でふん捕まれえたらどこにでも投げられるだろうなwww
「楠木親子のように父子一体で戦うのだ」と言われていた、、、
あの手は武器を使うものの手だった

俺の手は工具を持つ手だな
ノミやらカンナを持ったり、絵筆を持つ手だ
過去世というのはあるんだよ、、、
俺が子供の頃、熱を出して寝ていたらいつも見た夢がある
それの続きをやってるんだよ
俺はおっさんになるまで何をやってたんだ!
数日前、俺は自分の生まれてきた使命がわかって泣いた
「俺は今まで何をやってきたんだ、何もしてないじゃないか」って
「世界はこんなに美しいんだよ」と人々に示す役目を果たすために生まれてきたんだな、、、
あと、数年で死ぬか20年くらい生きるか
そこが問題なんだ
今こそそこが問題になってきた
中央アジアかどっかでテロリスト養成キャンプで教官やってたら
とっくの昔にくだらん事故で死んでただろうな〜
世界各地で死ぬような目に何度もあったし
大病も何度もした、、、

まぁ、これからよw

 引用しない
 編集キー
▲ page top
真実の太平洋戦争
しろ 2019/10/07 19:46:37 @p4205014-ipngn24501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
「真実の太平洋戦争」という本をまた読み返してる(^o^)
もう四回くらい読んでいるwww
この人は航空参謀として日中戦争から大きな海戦には全て出ている、、やっぱり全体感がないとダメだ

この人の本は「真珠湾までの50年」とかあるけど全体感がある
修士論文で随分と世話になったw

まぁ、みなさんも一読してくださいよ、、、

この人のなんの本だったかな?
「あの戦争が起こってなかったら、未曾有の災害が起こってとてつもない数の人がなくなっていたのではないか」と書いてあって
その当時奥宮氏はご存命だったので手紙でも出してみようかと知人に話したら「その人もわかんないんじゃないの」と言われやめたことがあった、、、
下士官が書いた本で兵隊が書いた本も面白いけど、、、
やっぱ、全体感のある本は読んだほうがいいよ
ま、この人はほかにもいろいろ書いていて面白いけどこの本はお勧めだなw



 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 安倍総理の対中観
帝姫 2019/10/03 11:03:13 @M106073149161.v4.enabler.ne.jp
今の日本の最大の貿易相手は中国、アメリカは2位、韓国が3位

東南アジアにもっと進出しないのは何か理由があるのかな

フィリピンは道路整備が遅れてて、怠け者が多いから発展しない


位置的にアジアの真ん中にある中国は工場として発展させたい

世界中の金持ちや偉い人がそう考えているとかならありえるか


アメリカはインドより中国だけど、ユダヤは中国と仲が悪くて、インドとは仲がいい

日本は中国依存を減らすためにインドやロシアとも上手くやるべき

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 安倍総理の対中観
焔剣 2019/10/01 21:01:09 @softbank060097051235.bbtec.net
安倍さんに限らず、日本政府は日中国交正常化時に「中国は一つ」を尊重する事を宣言させられているのと、日本企業の中国展開が進んでいる以上、積極的に反共を打ち出す事が出来ない状況ですねぇ・・・。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
安倍総理の対中観
愛国主義者 2019/10/01 20:45:56 @49.253.107.195.eo.eaccess.ne.jp
ご返信及びご賛同の旨ありがとうございます。

安倍総理の事は支持している者ではありますが、
外交に関しては、いささか不満をもっております。

総理大臣として日本を率いているのですから、軽率な
行動はできないのでしょう。それは理解している
つもりですが、肝心の成果が見えてこない。

台湾・香港に関しても、さすが米国、いざとなった時の
頼もしさは他の追随を許しませんが、日本とて他人事ではない。

台湾に対しても、香港に対しても、もう少し見える形
での応援をしてもいいと感じている。
理由は簡単、日本が自由・民主主義の国だから

日中関係は重視していますよ、でも台湾や香港の民意も重視していますよ。
この発言をするだけでも、十分に中国をけん制できます。

習近平を訪日させて、その見返りはなんなんですかね?
尖閣諸島は日本の領土、靖国神社の参拝に文句は言わない、
常任理事国入りを賛成、最悪でも棄権して反対はしない。

具体的な成果がなければ、安倍総理の対中観を疑ることになります。
そんなことが無いようにと・・・・・・・・

 引用しない
 編集キー
▲ page top
香港台湾沖縄の地政学的重要性について
ついか息子 2019/09/30 21:25:15 @g178.61-45-46.ppp.wakwak.ne.jp
ぜひ香港のほかとくに台湾、それと沖縄の地政学的重要性についてさらなるご活動のほどよろしくお願いいたします。  息子 拝

 引用しない
▲ page top
大本営
やっかいむすこ 2019/09/30 20:21:28 @g178.61-45-46.ppp.wakwak.ne.jp
愛国主義者さま:御意にございます。まったくなにしてんだか。。
トランプなかなかのもの。
ただし merchantらしく 三浦瑠衣が阿川佐和子との対談で言ったように<戦争をしない大統領>
はそれはそれで正しい。 むしろ阿川がおやじの観察力もなくマスゴミと同じトランプ像で悲しかった。
おやじが泣くぜ 佐和子女史よぉ

別件でごめんなさい
ところであの厚労省のリストあげはなんでしょうか?
北海道54 長野 15 東京3か4???
唖然としてノモンハン火炎瓶ですなー
(だれか言ってたのをきいただけ京都風に)
吹雪であるいていて死んでしまう地域でこれやれってんか? 1年で?
てめぇ実際に住んでみろていってんだよ。
ぬくぬく東京にいてデータいじくりまわしの官僚答弁としてはもっとも典型的昔の大本営発表とおなじだね。
敵国軍の評価は日本の兵隊は最高特に下士官! 
大将以上は無能極まる 実際牟田口 福留などのうのうと戦後老後を楽しんでいた。遺骨収集の無様(とくに嫌いなNHKだがこれはそうだな)をやりながらよくいうよ。
統計学的重み付けの発想さえない機械的分類あたまがするとこうなる。
こいつらなんとかしなければ日本の医療未来ないのでは?
いつも五月蠅い閔スン等とかアカピーはなにしてんのかなー

 引用しない
▲ page top
香港の民主主義を支援するべき
愛国主義者 2019/09/30 20:06:52 @49.253.101.194.eo.eaccess.ne.jp
香港の若者たちが、中国共産党の独裁・抑圧体制に反旗を翻している。
自由・民主主義・人権を求めているのである。

実に不思議なことに、中国の行いに対して、本家の民主主義国家陣営
は誰も、批判の声をあげていない。批判をしているのは米国ぐらい。

丁度、米中覇権戦争の走りであり、香港を支援する事も米国としても
国益にかなうので応援するのは自然としても、それ以外の国々からの
中国批判が聞こえないのは、どうした訳だろうか?

英国やドイツも一応の批判のポーズは取っているが米国ほどではない。
どちらかというと、米国よりも英仏独は対イランに対して強硬になっている。
米欧で日頃の立場が随分と違っているが、中近東問題のほうが中国の人権より
も重要という事なのだろか。

民主主義体制に限界が近づいていると、感じさせるのも無理はない。
チャイナマネーではたかれれば、欧米も黙るとは民主主義などいざ
となれば価値の無い物と証明してくれている。

安倍総理も日本の民主主義信奉者たちも、どういうわけか中国に対する
明確な批判をしていない。人権弾圧が目に見える形でわかっているのに。

安倍総理も憲法改正が最優先なので、いたずらな外交戦争はしたくない。
アメリカが態度を豹変させて、再びの親中になった時の為の布石。
でも中国と仲良くして、何か利益ありましたか?
北方領土でも成果が出ない、対中外交ではどういう成果が期待できるのか?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: アフリカの貧しい人への再エネ
しろ 2019/09/28 11:53:04 @p4164205-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
シュレーティンガーの猫みたいなことを言ってるな(^o^)
こんなコピペがあるよ
数人の学者たちが同じ列車で旅をしていたら車窓から一頭の黒い牛が見えたの

古典物理学者:いえ、この国には黒い毛の羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。

数学者:いえ、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。

量子物理学者:いえ、観測から時間tの経過した現在、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるという事象すら不確定です。

哲学者:いえ、記憶の中に存在するあの黒い羊が本当に実在したものだったかどうかすら確かではありません。確実なのは、「そう考える私がいる」ということだけです。

羊飼い:たぶんジャコブ(Jacob)種の子供じゃないかな。古代種の血をひく希少羊で、白と茶のパッチワークのような毛に包まれているんだ。子供は真っ黒だよ。

生物学者:じゃあ確認してくる。生物学者はそう言い残して車窓から飛び降りた。

俺は生物学者みたいな人間なので実際に経験しないとわからんわwww
例えばビニールゴミ袋の生産は全プラスチックゴミの5%だ
だから俺は全体感を持って考え、行動して欲しいんだな〜
以前あるHPで閣下に失礼なメールを送ってくる奴がいて閣下と面会していろいろしゃべりまくるのよwww
「私はドバイとシンガポールに拠点を持って活動していますが」」
で、いきなり「しろさんはどうしますか」と振ってくるので
「日本で若者を育てます」と即答したら驚いて答えがなかったwww
俺は子供の頃、テクノロジー万能論者だったが、おっさんになると
「まぁ、そういうわけでもないなぁ」と思うようになったわw
100年前までなんで太陽が燃えてるかも誰も知らなかった、、、
恐竜の化石がなんなのかもわからなかったw
まぁ、人類の未来をお互い見ていこうや、、、

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: アフリカの貧しい人への再エネ
帝姫 2019/09/28 09:56:40 @M106073149161.v4.enabler.ne.jp
>>「森が森が」というけれど実際学者が調べたら森に住む微生物や昆虫、小動物の出すCO2と同量なのであんまり変わらないと、、、

世界中で火力発電所と工場と自動車で、石炭や石油やガスを燃やせばCO2だけでなく熱も出している

原発でもCO2は出なくても、熱は出してるんだけどな

原発は熱効率悪いから排水の熱で海を温めているそうな

太陽熱発電や太陽熱温水器なら自然にある熱を消費するだけだから熱くならない


>>作用と反作用というのがあるんだから一方的なもんなんかないのだwww

古典力学と違い、量子力学の世界だとこれが崩れるんだけどな

ナノテクノロジーのような小さな世界だと量子力学が働いてくる

最新の半導体、熱電素子、超伝導はナノテクノロジーや量子力学の分野なんだけどな

人工光合成がもうすぐ実用化するのにこんな事を言うのか

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: アフリカの貧しい人への再エネ
しろ 2019/09/28 01:43:42 @p4164205-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
宇宙の熱的死という言い方がある(^o^)
あんまりエントロピーとか言われてもよく知らんがwww
「再生エネルギーってなんだ?」って思うよ、、、
どこで何を再生すんの?

なんかの本で読んだ
「砂漠に太陽パネルずらっと並べたらそれでいいのか?
日陰にある地面はどうなるんだって」
何が再生してるんだ?石炭燃やしてCO2が出るよりましと言ってるだけじゃないのかと俺は思う
「森が森が」というけれど実際学者が調べたら森に住む微生物や昆虫、小動物の出すCO2と同量なのであんまり変わらないと、、、
前に書いたグレタトゥンベリさんの話も結局、「私はあなたたちを許しません」とか言うので「環境テロリスト」とか言われている
俺は決して人のせいにはしなかった、、、
自分がどうするかが問題なのだ!世界が滅びようとしている時に人のせいにしたらなんとかなるのかwwwならね〜よ!
君がどうするかが問題なのだ!

その視点に立ち行動する以外ないんだ
作用と反作用というのがあるんだから一方的なもんなんかないのだwww
海水面が上がり、多くの町や村が沈み、生態系がかなり変わったら人類は滅亡するのか?人類が10億人死んでも苦労するだけだろうw
「大絶滅」金子隆一著という本があるおもしろい
生き物は何度も滅びる危機まで行ったのだ!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
アフリカの貧しい人への再エネ
帝姫 2019/09/27 20:28:16 @M106073149161.v4.enabler.ne.jp
>>まだ公害もあったし、アフリカでの飢饉の映像がTVで報道されてる頃だったんだ、、、


中国、アフリカ大陸40カ国で太陽光発電所を建設へ

https://spc.jst.go.jp/news/110602/topic_4_03.html

中国は太陽光パネルの世界シェア1位なのだが、人の役に立つ事もしている

昔は再エネなんて使えないと思われてたけど、誰が中国が再エネ世界一になると思ったろうか

日本は火山国だから地熱発電が使えるんだけど、フィリピンやインドネシアと一緒に推進するといいのだが

日本の地熱発電は今まではほんの少ししか使われてこなかった

 引用しない
 編集キー
▲ page top
小沢と山本
人生の厄介息子 2019/09/25 20:22:46 @KD106154122046.au-net.ne.jp
小沢一郎:小沢は習近平にたいし己は一野戦軍の司令官、100人レベルの国会議員を握手させ天皇陛下を習近平に会わせ
あろうことかそれを批判した宮内庁長官を罵倒した。

9.11の時は放射線が怖くて都内某所に隠れていて国家存亡の時に何の働きもしなかった。あまつさえその行動をみ下り半した元の糟糠の妻に暴露されている
これでやめるかと思えばあいかわらず意味不明の野党糾合で暗躍している。
どうみても政界のだにかゴキブリ(核戦争でも生き残る??)である。

山本太郎:もっと危険。
これはゴキブリ以上ハブやマムシレベルでその手法からヒトラージュニアとも言いうる存在。

どうだろう?皆様

 引用しない
▲ page top
未来(^o^)
しろ 2019/09/25 08:08:28 @p4164205-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
クレタトウンベリという少女が国連で演説した(^o^)
「あなたたちはお金のことや永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかりしている」って、、、泣きながら言った

俺はその気持ちがよくわかる
俺の子供の頃は冷戦期だった
核戦争が本気で言われている時勢だった
まだ公害もあったし、アフリカでの飢饉の映像がTVで報道されてる頃だったんだ、、、
「このままだったら人類は滅びてしまうじゃないか!大人たちは何もしようとしていない、俺は子供だから何もできないよ」って
小学校2年の時公園のブランコで一人泣いたんだ、、、

今じゃおっさんだけど、俺は人間を信じている
人類ができないことなんかあるか!
日本人が本気になったらなんでもできるんだ!
それは小さな自分のことしか考えてないからだ
「おれは24億円稼げる」とか言って娘の結婚披露宴をベルサイユ宮殿でやろうとか頭がおかしい
エコールドポリテクニックなんか出て、日産の社長にまでなったのだから苦労はしたのだろうが自分と金のことしか考えてないじゃないかwww愚かな人生だ、、、

俺はもっと先で100年後くらいを考えていたが2020年がなにかの転換点になると思う


 引用しない
 編集キー
▲ page top
いい夜だね
人生の厄介息子 2019/09/22 22:24:08 @KD106154122023.au-net.ne.jp
御嶽海も優勝したし
原監督も胴上げだったし

いい夜だね  息子 拝

 引用しない
▲ page top
Re: 武術でポイントか言ってるようじゃダメじゃんw
帝姫 2019/09/22 21:43:27 @M106073149161.v4.enabler.ne.jp
武道家の焔剣は、戦争屋の上岡さんが戦いを楽しみにしているのが気にいらないように見える

この掲示板の人は考え方がみんな武道家タイプだけど、上岡さんだけ射撃メインの戦争屋なんだけどな

日本人は武道家としては優れているが、戦争屋には向かない

上岡さんは格闘の話はあんまりしなかった

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 武術でポイントか言ってるようじゃダメじゃんw
焔剣 2019/09/18 21:55:11 @softbank060097051235.bbtec.net
会社の部活動で空手部でした。

極真系(芦原、正道含む)経験者がいるところで、関東、全日本、世界大会等観戦する機会に恵まれましたが、段位持ちが喧嘩すると凶器を持ってるのと同じ扱いになるというのが良く解りましたわ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 武術でポイントか言ってるようじゃダメじゃんw
しろ 2019/09/18 21:32:43 @p4164205-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>俺はボクシングもやったから「そんな簡単に大怪我しないよ」と思った
>
>実際は大けがしますよ。
>有段者同士の試合だと防具装着していても、頭部への攻撃にて寸止めしくじるとケガ。
>フルコンだとたまに内臓破裂とか死亡事故が発生したりします。

おれは極真やってた奴とか、いろんな武術の経験者を知っているが
そんな怪我ないぞwww
極真の試合で毎回アバラ折ってたら何試合もできないわw
プロボクサーは6オンスって軽くて薄いグローブでやるけど
そうそういいパンチなんか入らないんだよ
相手だってこっちを攻撃したり防御したりするんだから、、、
そりゃ事故は起こる、何万件に一回くらいのもんだ

人間って丈夫なんだぞ、実際に何件も喧嘩してみたらわかる
そうそうひっくり返るもんじゃない
ただ経験者が素人にダダダって殴ったら全部入るし
相手はひっくり返るよwww
でも、別に大怪我はしないよ

焔剣さんの武術の経験はよく知らんけど
スパーリングしたあとご飯を食うと「お醤油がしみるなぁ」とか
そんな感じだよwww


 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 武術でポイントか言ってるようじゃダメじゃんw
焔剣 2019/09/18 20:28:13 @softbank060097051235.bbtec.net
>俺はボクシングもやったから「そんな簡単に大怪我しないよ」と思った

実際は大けがしますよ。
有段者同士の試合だと防具装着していても、頭部への攻撃にて寸止めしくじるとケガ。
フルコンだとたまに内臓破裂とか死亡事故が発生したりします。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 武術でポイントか言ってるようじゃダメじゃんw
焔剣 2019/09/18 20:13:46 @softbank060097051235.bbtec.net
>前のやつが消せないよwww
>消してよ焔剣さんw

書き込む際に編集キー(任意)を設定すれば、編集出来ますよ。(^^)

削除しておきますねー

 引用しない
 編集キー
▲ page top
狡兎死して走狗煮らる
焔剣 2019/09/18 20:09:57 @softbank060097051235.bbtec.net
ナポレオンみたいにならなきゃ良いが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=mV2ppGio9aU

 引用しない
 編集キー
▲ page top
中性子兵器(^o^)
しろ 2019/09/18 02:04:49 @p4164205-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
地政学について書こうと思ったがw(^o^)
一旦別のことを書こうwww

閣下は著作でも書かれていたが
これからは中性子兵器が研究開発されると言われていた、、、
俺が子供の頃から中性子爆弾はあった
ワルシャワ条約軍の機甲部隊に対抗するために開発されたのだ
で、なんで実戦配備されなかったのと閣下に聞いたら
「あれは即死しないんだよ」と言われていた
確かに直下だと熱線と衝撃波で相手を殺す
そして、少し離れたところからどんどん中性子で殺していくんだが
即死はしないんだ、何百m離れると数時間生きる
数kmだと数日生きる、それじゃ効果は薄いので配備しなかったんだクリントンだか誰かの時にシナにその秘密が漏れたんだが、、、

閣下と話をしていると軍事機密というのはあるんだなとよく思った
「中性子銃というのがあるんだよ」
「銃口の栓を抜くと中性子が出るんだ、そして敵の兵士を撃つと300mくらいから相手の兵士は何がなんだかわからん間に死ぬ」って、、、銃声もしないし相手もよくわからんだろう

「敵の艦隊の上空で中性子爆弾を爆発させて相手が死んだら、船を引っ張って帰る」とも言ってた
中性子線の防護フィルムというのがあって護衛艦にも貼る予定だったそうだ、結局貼らなかったようだが、、、
伊代さんが某県のそれを作っていた工場に見学に行ったら
見本までもらってきたと言っていたwww
薄いフィルムなんだけどそれで中性子線を防げるんだそうな

まぁ、色々と考えるもんだな
報道されないだけで、軍事技術は進んでいくんだなw

 引用しない
 編集キー
▲ page top
シナの戦略は
人生の厄介息子 2019/09/17 20:23:18 @g107.219-121-84.ppp.wakwak.ne.jp
毛沢東のやった砕氷艦理論(しろさん よくわかるよね)
と非対称戦だよね。
それを正規戦と取り違えるほどにはあほではなさそうだ。

イラン防衛隊指導のドローンのタンク攻撃箇所は驚くほど正確で
サウジはなんの防御対策もしていなかったとみえる。
航空攻撃の費用対効果は第二次大戦のそれよりもさらに非対称だ。

他山の石どころか緊急に日本の原発・一般発電所と自衛隊施設
 とくに神戸・佐世保・長崎・横須賀の防御態勢を整える必要があると息子は思う。
ECMでは残念ながらロシアに一日の長が
あり黒海でそのECMは米国のイージス艦を無力化させたとのこと。中性子線防御は閣下が教えてくれた方法があろうが
以上の施設のECMバリアは」消費税全部使っても日本独自に開発しなければならない。
それが日本潜水艦隊から日常生活まで最小のダメージコントロールで日本を護る道ではないだろうか

 引用しない
▲ page top