このサイトは何度か見に来ていましたが、掲示板への書き込みは初めてです。
私が、故・志賀真理子さんの歌ではっきりとメロディを覚えているのは「金のリボンでRockして」だけです。平成10年、大学生の頃にVAPの「アニメ・ホットウェーブ」というCDで聞いて、それで覚えました。(真理子さんの死後9年経ってからの話です…苦笑)
少し自転車で自宅から遠くへ繰り出して、最近見つけてきた「真理子さんの曲が収録されたCD」を2つほど紹介します。(買ってはいません)
1.「アニメソング・セレクション アイドル編」というCDの4曲目が「夢の中の輪舞」でした。
COREZO!BESTの第5弾です。他にも「アニメ三銃士」の「夢冒険」も収録されていました。
この中に収められたと言うことは、真理子さんも「アイドル歌手」として評価が高かった、と言うことなのでしょうね。
2.「懐かしのミュージッククリップ」シリーズの中に「魔法のアイドル パステルユーミ」というのがありました。(今回のタイトルは、そのカバーに書かれていたフレーズです)
東芝EMIが行っていたシリーズです。同じシリーズで、比較的新しいアニメを取り上げたのをあえて言うと、「パタリロ!」「おちゃめ神物語コロコロポロン」「ガラスの仮面」「ダーティペア」「がんばれキッカーズ」というところですか、他は少し古すぎるでしょうか?
これを見つけた時は非常に嬉しかったですね(*^_^*)、あった所にしまう時につい、ケースの前で十字を切りましたよ、真理子さんに敬意を表して、ご冥福を祈る気持ちをこめて…。
東芝EMIも、真理子さんの早逝については「分かっていた」からこそ、真理子さんに「幻のアイドル」と言う表現をつけたのではないか、と私は思いました。