コトノバBBS 〜風見魚の道しるべ〜
※カキコに時間をかけると、エラーで弾き返されるようです。その際は、本文コピペで改めて投稿してみて下さい。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
先頭/ 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 /
Re: 峯山からの眺め
ふき 2020/11/15 09:39:18 Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0 @host-103-26-155-47.mctv.ne.jp
■風来魚さん
> 今の世の中、いろいろと怖いですからねー
> ちょっとキツい言い方になってしまい、申し訳ありません

分かります。
このようなストレスあふれる世の中ですから、誰もが「怒り」の
ボーダーが低くなってしまっていて、(それが勘違いであったとし
ても)フトした一言が火ダネになるケースも皆無ではありませんか
ら…

僕も、「ああ、風来魚さんは そこを心配しておられるのだな」と
考えつつ、2度目のコメントでは「自分の本心」を多めに投稿した
次第です。
(そのため、やけに説明的なコメントになってしまいましたが
(笑))

 引用しない
 編集キー
▲ page top
mitakamo 2020/11/14 17:19:01 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @p8177123-ipngn40701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
もうご覧になったのですね! 

気づくきっかけになったのが、風来魚さんの記事でした。
こちらこそありがとうございます。

ドラマ内に猫はあまり出てきませんでしたが、
24日の世界ネコ歩きは三浦半島だそうで、今から楽しみです。
三浦の風景や猫を見て少し深呼吸できたら、と思っています。


 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: テレ東 ドラマ25「猫」
風来魚(管理人) 2020/11/14 14:31:28 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!そういうコトは放映前に言って欲しかった
よーーー!って、今は「見逃し配信」というものがあるのか・・・
便利な時代になったもんじゃ・・・。(←ジジイか!)

(30分後)・・・で、今見ました。や〜、三浦市のシーン満載です
ね!ストーリーも静かで穏やかに進んでいく感じで、好感が持てま
した。来週からHDに録り溜めよう。
mitakamoさん、情報を頂き有り難うございます!
それにしても「みうら映画舎」は何してるんだぁ!?けっこうマメに
フェイスブックをチェックしてるのに、全然更新してないじゃない
か!こういうものこそ宣伝して欲しいのになぁ。

 引用しない
▲ page top
峯山からの眺め
風来魚(管理人) 2020/11/14 14:26:17 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
■ふきさま
 
うん、ふきさんの書き込みに悪気が無いのは重々承知の上です。
でも、今の世の中、いろいろと怖いですからねー。書き込みを見た
方に、「誤った捉えられ方」をされちゃうのもアレなので、補足を
入れといた次第です。
ちょっとキツい言い方になってしまい、申し訳ありません。
まぁ、私も「衝撃的」とかって書いちゃったしなぁ・・・。ヘンに
盛り上がってしまいましたが、二人とも悪意を持って書き込みをし
たのではないということをここに申し上げておきます。

 引用しない
▲ page top
テレ東 ドラマ25「猫」
mitakamo 2020/11/14 09:38:04 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @p8177123-ipngn40701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
風来魚さん、こんにちは。

こちらで紹介されていたバス停がドラマ内に出てきて、嬉しくなって
書き込みました。三浦の猫に会いに行きたいです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 最近の命名じゃないんですね
ふき 2020/11/13 19:26:40 Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0 @host-103-26-155-47.mctv.ne.jp
■風来魚さん
> やー、それはちょっと言い過ぎですよぅ・・・

★あ、いえ。 もちろん それは、僕が最後まで あの建物を「民
家」だと思い込んでいたためで、「牧場としてブキミ」という意味
では決してありません。

あの丘の上のほうで見た「それ以外の民家」は、たいてい一般的で
小ぶりなものばかりだったため、いきなり出てきた「人形に囲まれ
た、ガラス面積の多い建物」は、凄い違和感があったのです。
(麓の人たちと相容れない人が、こんな離れた所で、人形たちを友
に孤独に住んでいるのでは? と考えたわけです)

しかも あの日は「日没後」に登り始めていたので、てっぺんに着
いた頃には かろうじて道が分かる程度の暗さ…
近くに街灯もありません。
持っていたキーライトの中に浮かび上がる「人の気配のない建物」
と、その周りに置かれている不可解な人形たち、さらに中がうかが
い知れない真っ暗なガラス窓には、物凄い「違和感」とホラーの雰
囲気があったのです。

(ちなみに帰り道は、『長者ヶ崎』に まっすぐ降りられる小道を
使ったのですが、ライト無しでは足元が全く見えないほどの暗闇
で、恐怖でした)

★それだけに、後日(9月)昼間に訪れたときには、その緑あふれ
る光景にビックリしたものです。
(うちにアップしてある写真は、夕暮れの西海岸以外は、すべて9
月に撮ったものです)

2月には気づきませんでしたが(あるいは すでに小屋か何かに入
れてもらっていた?)、給水塔のすぐそばに愛らしい馬が立ってこ
ちらを見つめていたり、少し下ったところにある小さな草原にも数
頭の馬がくつろいでいるのが見えます。

2月の経験が強烈だった反動もあり、あれで一気に「大崩の丘」の
ファンになった感じです(^^

 引用しない
 編集キー
▲ page top
最近の命名じゃないんですね
風来魚(管理人) 2020/11/13 15:01:42 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
>たしか あの道って西から歩いてくると「木々のトンネルを抜け
た先に」このS字の小道があったと思うのです。

そうそう、そんな感じです。途中、山の神様の鳥居や石祠なんかが
あったりして、短いながらも雰囲気の良い小道ですよね。

>暗くて「牧場」だと気づかなかったので、「どんなオカシナ人が
住んでいるのだろう??」と…(苦笑)

やー、それはちょっと言い過ぎですよぅ・・・。まぁ、薄暗がりの
状況で見たのですから、そんな印象を受けるのも無理のないことな
のですが・・・。
えーと、一応フォローのために書いておくと、人形だけじゃなくい
ろんな置物があって、カエルとかカタツムリとか、中にはカワイイ
ものもありました。
特にカタツムリがすごく良くて、秋谷配水塔とこれだけ写真に撮っ
た記憶が今も残ってます。

>ネット検索したところ、どうも「馬里BALI・テレワーク牧場」が
正式名称のよう

ああ、なるほどー。よく見つけられましたねー。昨日ちょっと流し
て調べたけど、見つからなかったんですよ。
ブログを拝見すると、去年の6月時点のものだから、コロナ禍以前
からこの名称だったんですね。てっきりこの時代に合わせて付けら
れた名称だと思ってましたよ。
以前からある言葉とは言え、牧場の方たちも、まさか「テレワー
ク」がこれほど多用されるとは思ってなかったでしょうね。

 引用しない
▲ page top
冬の夕刻の思い出
ふき 2020/11/13 06:16:39 Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0 @host-103-26-155-47.mctv.ne.jp
■風来魚さん
> ヨコハマファンの琴線 〜 ある種の一致した要素

ありそうですね(^^
あと これはウロ憶えなのですが、たしか あの道って西から歩いて
くると「木々のトンネルを抜けた先に」このS字の小道があったと
思うのです。
その解放感も、あの景色の心地よさを増してくれているのかもしれ
ません。

> この木彫りの人形たちが衝撃的過ぎて

僕、初めてあそこを訪れたのが 2006年2月だったのですが、丘を登
り始めたのが すでに日没後で、薄暗い小道の脇に「人形に囲まれ
た小屋」が見えたときの違和感には恐怖をおぼえたものです。
暗くて「牧場」だと気づかなかったので、「どんなオカシナ人が住
んでいるのだろう??」と…(苦笑)

> 建物には、なにやら「テレワーク牧場」という看板が・・・。

ネット検索したところ、どうも「馬里BALI・テレワーク牧場」が正
式名称のようです。
何がどう「テレワーク」なのかは、皆目 分かりませんが(笑)

 引用しない
 編集キー
▲ page top
テレワーク?
風来魚(管理人) 2020/11/12 19:16:23 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
>photo/l202f.jpg

おぉ、まさに同じ場所を撮影してるし!
やはりヨコハマファンの琴線に触れる風景スポットというものは、
ある種の一致した要素があるということでしょうか。
ただ、私がこのクネクネ尾根道を再認識したのは、けっこう最近
のことです。それ以前に行ったのは、22年前(!)かなぁ?デジカメ
とかもまだ一般的に普及してなかったので、あちこち撮り溜めてお
けなかったんですよね。で、この尾根道も記憶が曖昧のままでし
た。でも・・・↓

>今でも、あの給水塔の近くには馬がいたり、小屋の前に木彫りの
人形たちが飾ってあったりするのでしょうか?

あったあった!ありましたねぇ。(笑)この木彫りの人形たちが
衝撃的過ぎて、前後の記憶が飛んじゃったという理由もあります。

あれらの施設も、今ではすっきりとした現代的な建物に変わって
ました。パッと見、木彫りの彫刻物とかは見受けられませんでし
たね。そして建物には、なにやら「テレワーク牧場」という看板
が・・・。
テレワーク牧場って何なんだろう?(←肝心なコト聞けてない
し。)

 引用しない
▲ page top
Re: すごい!
ふき 2020/11/12 02:50:36 Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0 @host-103-26-155-47.mctv.ne.jp
■風来魚さん
> ワードでそこまで判ってしまうとは

★いえいえ(苦笑)
僕自身、「大崩」の丘は100メートルぐらいだと勝手に思い込んで
いたので、130という数字は仰天&勉強になりました。

さらに「西海岸を見渡せる」という大きなヒントが書かれていたの
で、最高峰の「岩堂山」が80メートルちょっとしかない三浦市は対
象外ですし、「大楠山」の複数の山道は木々が生い茂って視界が狭
く、葉山の「三ヶ岡」もそんなには高くなかった…
となると、「大崩」かなぁ?ぐらいの絞り込みでした。

それで当時の「大崩」の写真を確認してみたところ、うちのサイト
にもアップしている下記写真を見つけた… というのが経緯でした
(^^
http://uheei.yu-nagi.com/photo/l202f.jpg

★写真を見たとたん、14年前の大崩の空気がよみがえりました。
給水塔を越えて さらに東に進み、背の高い草がボウボウにはえる
道を不安を抱えつつ進み、結局Uターンした悔しい思い出も…
(笑)

今でも、あの給水塔の近くには馬がいたり、小屋の前に木彫りの人
形たちが飾ってあったりするのでしょうか?(^^

 引用しない
 編集キー
▲ page top
すごい!
風来魚(管理人) 2020/11/11 14:19:49 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
「標高130m」と「横須賀西海岸」というワードでそこまで判って
しまうとは、流石です!
今回のはストビューでも表示されないルートにあることから、
「給水塔」というワードも書き込んでおこうかなぁとも思っていたの
ですが、要らぬ心配だったようですね。賢明な読者諸君なら、きっと
辿り着いてくれると信じておりました。(こんなに早くとは思わなか
ったけど・・・)
しかしふきさん、すごい記憶力ですねぇ・・・。

 引用しない
▲ page top
貴重な展望ポイント
ふき 2020/11/10 10:32:55 Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0 @host-103-26-155-47.mctv.ne.jp
お久しぶりです、風来魚さん。

表紙の お写真の「あきつ舞う尾根道」、西海岸が見渡せる標高130
メートルの場所との事ですが…
木々の勢力の強い三浦半島で、こんなにも視界の開けた場所は貴重
ですね(^^

うーん、撮影場所はどこだろう?
10数年前なのでウロ憶えなのですが、『大崩』の丘の上のほう、給
水塔に向かう途中に、こんな景色があったように記憶しています
が…

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: わっ!
風来魚(管理人) 2020/09/21 16:51:39 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
作品を読んだ人なら思わず「ふふっ」となってしまうようなコメント
タイトルが素敵です。私も元気をいただきましたよー。

外出規制も緩和されてきたことだし、そろそろ旅モードに入って行け
そうかな?これから穏やかな秋になると良いですね。

 引用しない
▲ page top
わっ!
mitakamo 2020/09/21 10:11:44 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @p4458077-ipngn24001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
くるみクッキー、例の袋入りのうえテーブルフォトとしても美しく
て感激しました! 夕凪養分を沢山もらって、しばらくやっていけ
そうです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
遠い夏休み
風来魚(管理人) 2020/08/09 19:13:51 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
コロナの感染拡大により、なんかもう益々三浦半島には行けなく
なりつつあるので、都外への外出自粛要請が出る直前の火曜日、
三浦半島へ行って来ました。ただし、ヒトには極力会わない、
『カニだけに出会う旅』です。
この日は大潮の満月、アカテガニの集団放仔観察には絶好の日
だったのです。

もちろんバイクでの単独行、食料も自宅から持参し、買ったのは
自販機の飲料水くらいかな?三浦市にお金を落とさないのは、少々
悪い気もしましたけどね。これぞ完全なるソーシャル・ディスタン
ス!おかげでこの日の私との濃厚接触者は、カニぐらいのものと
なりました。ちなみにカニさん達はものスゴイ「密」になっておら
れましたが、これは問題ないですよね。

 引用しない
▲ page top
Re: 収蔵庫ファンより
風来魚(管理人) 2020/08/01 15:10:42 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
mitakamoさま、はじめまして。そしてようこそ―!

やー、『夕凪収蔵庫』なんて、あんな私の自己満足的なページに
コメントを頂けるとは、嬉しい限りです。おいちゃん、思わず盛り
上がっちゃいましたよー。

世の中、相変わらずステイホームな状態ですので、更新もあともう
少しだけ続けられるかな?でも、すごく気まぐれなので、気長に
待っていて下さい。

★インスタント沼、イイですよねー。沼を作り始める頃の、ハナメ
とガスとのやりとりの場面がすごく好きです。
・・・竜はアレですけど(^^;)

 引用しない
▲ page top
収蔵庫ファンより
mitakamo 2020/07/31 18:47:46 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @p7113172-ipngn32601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
風来魚さま

こんばんは、はじめまして。
夕凪収蔵庫、再現度のこだわりがすごいなぁ……と思いながら時々
お邪魔しております。

三浦半島に安心して行ける日を待ちつつ、これからも収蔵庫の更新
を楽しみにしています。

『インスタント沼』、元気が出る作品で私も好きです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
こんな青空の日に
風来魚(管理人) 2020/05/17 15:58:01 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
今回は三浦半島の現地写真ゼロという、異例の更新となりました。
取材を予定していたイベントや祭事もすべて流れてしまい、もちろ
ん三浦半島自体へ行くことも自粛していたので、モチベーションが
駄々下がり…。
まさかここまで更新意欲が落ちるとは思わなかったなぁ。

今後もすぐには事態が好転するとは思えないので、しばらくは近場
にて『夕凪収蔵庫』のアイテムの充実にでも努めます。

なるべく早く、気兼ねなく三浦へと走りに行ける日が来ると良いで
すねぇ。それまで皆さん、お互いにガンバりましょう!

 引用しない
▲ page top
Re: 『船越峠にはナニがある?』
風来魚(管理人) 2020/02/26 17:49:19 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
sasashinさん、はじめまして!
私が言うのもナンですが、かなりマニアックな探検してますねー。
一体どのような経緯で篠山公園に!?

今はどうだか分かりませんが、私が訪れた当時は園外フェンスに
「篠山公園」と書かれた表示板の所からも梯子が確認できましたの
で、見つけるのは容易かと思います。ただし道中は危険な箇所も
あり、行き着く先は完全に行き止まりとなりますので、ご判断は
自己責任で。(…と、一応こう書かせてください。)

 引用しない
▲ page top
『船越峠にはナニがある?』
sasashin 2020/02/25 15:35:37 Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:73.0 @i099.i-learning.jp
篠山公園の記事でたどり着きました。
はじめまして。
三浦を探検しているのですが、篠山公園から隣の山の経路がわからず、ファミリーマートにおりたのですが、
鉄塔整備の階段があるのですね。参考になりました。ありがとうございます。
次回見てみます。

 引用しない
▲ page top
カブに乗って、どこまでも
風来魚(管理人) 2020/01/26 15:35:54 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko @56.34.232.153.ap.dti.ne.jp
ター坊さま
こちらこそご無沙汰してしまいました。
今年もよろしくお願いいたします。

>黒崎や諸磯辺りでプコブルーのリトルカブに出会ったら、
>ター坊かもしれないので、声掛けてくださいねー。

是非ともいつかは、そういう機会が来れば良いですねー。
その時は、カブの2ショット写真でも撮りましょう!
そして『海抜70』のように、ふらふらと一緒に走りましょう!

 引用しない
▲ page top