掲示版、あるいはひとりごと
本掲示板は投稿を停止しました。管理者への連絡はメールか,http://nox-insomniae.ddo.jp/insomnia/ へのコメントにてお願いします。
1 / 2 / 3 / 4 /
Re: 変換結果に何も表示されません。
isao, admin 2007/04/20 02:09:35 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.13
ご連絡ありがとうございました.
ChaSen Perl モジュールがうまく読めない事態に
なっておりました.
対策しましたので,お試しください.

>はじめまして。こちらでの旧字変換サービスを度々利用させて頂
>いている者です。
>今日は管理人様に質問があってこうして書き込みをしている所存
>です。
>
>何を打ち込んで変換させても、「変換結果」の所に何も表示され
>ない、という現象が起きているのですが、なぜでしょうか?
>昨日まではちゃんと変換させられていました。
>
>
>どうぞよろしくお願い致します。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
変換結果に何も表示されません。
juri@ 2007/04/19 10:48:17 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322
はじめまして。こちらでの旧字変換サービスを度々利用させて頂
いている者です。
今日は管理人様に質問があってこうして書き込みをしている所存
です。

何を打ち込んで変換させても、「変換結果」の所に何も表示され
ない、という現象が起きているのですが、なぜでしょうか?
昨日まではちゃんと変換させられていました。


どうぞよろしくお願い致します。

 引用しない
▲ page top
Re: ウズベキスタン「イルホム劇場」来日公演のお知らせ
isao 2007/02/17 19:48:13 X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.7.13
金井様

貴重な公演に関するお知らせをありがとうございます。
プーシキンとコーラン、イスラム世界と現代ないし
ヨーロッパ文明、などさまざまな意味で、
重要なテーマをもつ演劇だと期待します。
東京公演を是非観にいきたいと存じます。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ウズベキスタン「イルホム劇場」来日公演のお知らせ
国際交流基金 金井 2007/02/17 08:55:08 Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1
突然の書き込みをお許し下さい。ウズベキスタンのロシア語劇団公
演のご案内です。

国際交流基金は、今年3月にウズベキスタンの首都タシケントに拠
点を置くロシア語劇団「イルホム劇場」を招聘し、プーシキンの長
編詩を原作とする≪コーランに倣いて≫を、松本、東京にて上演しま
す。公演のほか、演出家によるポスト・パフォーマンス・トーク、
シンポジウム、本公演にてライブ演奏するミュージシャンによるコ
ンサートも開催します。ぜひお誘い合わせの上ご来場くださいます
ようご案内申し上げます。

国際交流基金主催
イルホム劇場〔ウズベキスタン〕招聘公演
プーシキン原作「コーランに倣いて」

寛容、あるいは歓待-いま、中央アジアの<闘う演劇>が問いかける

ペレストロイカ前の旧ソ連で<不同意の演劇> と呼ばれ、ソ連解体
後の中央アジア演劇界を牽引する存在として世界の注目を集める
「イルホム劇場」の初来日公演。ロシアの文豪プーシキンがイスラ
ムの聖典コーランに触発されて書き、ソ連解体後の見直しの中で再
評価された長編詩を題材に、演出家マルク・ヴァイルが<現代の寛
容>を問う。 2年にわたる創作の終盤で奇しくも9.11事件を見る
も、2002年2月に初演。以来、国内外で再演を続ける。ビデオ・
アート、伝統音楽をベースにしたロック調のライブ演奏が強烈な印
象を残す。

上演時間約1時間40分/ロシア語上演/日本語字幕

【松本公演】
日程: 2007年3月3日(土)〜4日(日)
場所: まつもと市民芸術館実験劇場
料金: 3,000円 (税込、全席指定)
お問い合わせ: まつもと市民芸術館 0263-33-3800 http:
//www.city.matsumoto.nagano.jp/mpac/

【東京公演】
日程: 2007年3月8日(木)〜10日(土)公演、11日(日)コンサート
場所: パークタワーホール(新宿)
料金:  (税込、全席自由、日時指定)
    [公演] 一般4,000円、学生2,000円
    [コンサート] 一般3,000円、学生2,000円
    [セット券(公演+コンサート)] 一般5,000円、学生3,000円
お問い合わせ: 東京国際芸術祭(TIF) 03-5961-5202 http:
//tif.anj.or.jp

詳細はこちら↓
http://performingarts.jp/J/topics/indexjf.html#topics1_1

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: misima利用させて頂いております。
isao 2007/01/31 00:46:11 Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like Gecko
shelly 様

書き込みありがとうございます。

>大変重宝しております。ありがとう御座います。
>いまこのBBSを拝見しますと運用停止について書いてあります
>が、復旧されたと言うことでしょうか。

はい。
ひとたび公開したものをムラ気でやめてしまうのも、
使ってくださる方に失礼ですので思い直して復活しました。

>つかぬ事を伺います。コピペを使用して書き込みしたのですがmac
>ユーザーの方から文字化けしてしまうというお言葉を頂戴しまし
>た。何らかの方法でmacでも表示できる方法はない物でしょうか?

以下の点を教えてもらえませんか。
1. 具体的にどんなソフトからどんな文字をコピー&ペーストしたか
 分りませんでしょうか?
2. フォームのテキストエリアにペーストした時に化けますか?
 それとも変換結果が化けますか?
3. お使いのブラウザは何ですか?
4. Mac の版は何ですか?(OS X ? or Classic ?)

CGI などを通すと Mac のバックスラッシュがクエスチョンマークに
なったりする例を知っておりますが、misima を私が試した限りでは
そのような経験がありません。

私は Mac OS X の Safari で試験しており、これが misima の
パフォーマンスがもっとも発揮されるブラウザだと思っています。
Mac の Carbon アプリケーションからのコピー&ペーストで
文字化けを起こした経験もございません。

もし Unicode 漢字が化けてしまうというのであれば、旧字変換の
オプションに JIS 第一/第二水準範囲内での変換もサポートして
おりますので、こちらを使ってみてもらえますか。

それではご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
misima利用させて頂いております。
shelly 2007/01/30 23:35:17 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322
大変重宝しております。ありがとう御座います。
いまこのBBSを拝見しますと運用停止について書いてあります
が、復旧されたと言うことでしょうか。

つかぬ事を伺います。コピペを使用して書き込みしたのですがmac
ユーザーの方から文字化けしてしまうというお言葉を頂戴しまし
た。何らかの方法でmacでも表示できる方法はない物でしょうか?
誠に勝手ながらこのようなご相談を持ちかけてしまいました。
どうかご容赦下さい。

 引用しない
▲ page top
Re: つかぬことを
安田 2006/08/05 22:14:33 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.7
久島様

こんばんは。これまで misima をご愛用いただきありがとうござい
ます。まことに勝手ながら misima は運用停止とさせていただきま
した。

その理由はブログに書きましたとおりです。
http://nox-insomniae.ddo.jp/insomnia/2006/07/misima_teisi.html

もし misima についてお問い合わせがあれば、私宛に電子メールを
いただけますでしょうか。アドレスはサイトのフッタ部にございます。

> 久しぶりに利用する作品を書こうと思い立って来てみたのです
>が、ええと、何故運用停止になってしまったのでしょうか。何か
>不都合でも生じたのでしょうか?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
つかぬことを
久島 2006/08/05 20:32:08 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322
 「misima 旧仮名遣い・給仕変換支援」の事なのですが。
 下らない噺などを書く際など、大変に助かっていました。コピ
ペで表示できない漢字なども打ち込めるし‥。
 久しぶりに利用する作品を書こうと思い立って来てみたのです
が、ええと、何故運用停止になってしまったのでしょうか。何か
不都合でも生じたのでしょうか?
 また、再開の目処などは、今のところ立っておりますでしょう
か。他にはない素晴らしい機能なので、再利用できるようになれ
ば、過言ではなく狂喜します。
 ではでは、長文乱文失礼いたしました。返答は出来る限りで結
構です。サイト運営頑張ってください。応援しています。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: utf82texについて(追記)
管理人 isao 2006/06/12 14:45:13 Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, like Gecko
大友さん、こんにちは。

私の Windows にも perl、swath、iconv を入れて確認しました。
ご指摘の現象が再現しました。

根本原因はよくわかりませんが、回避策をWindows向けのロジックと
して Utf82TeX に追加しました。
対策版は、
http://yasuda.homeip.net/archives/im-textools-0606a.zip
をダウンロードください。

なかなか時間がとれずほっぽらかしてすみませんでした。

>メールでも書き送りましたが、私の環境では
>きちんと処理されました。
>
>swath の実行に原因がありそうな気がしています。
>

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: utf82texについて(追記)
安田 2006/02/06 17:00:34 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.7
大友さん、こんにちは。

>症状の出るテキストファイルをzipで圧縮して送りましたので、よ
>ろしければご確認ください。

お手数をかけすみませんでした。
メールでも書き送りましたが、私の環境では
きちんと処理されました。

swath の実行に原因がありそうな気がしています。

>ちなみに、UTF82TeX拡張スクリプト集
>http://www.klavis.info/multitbl.zip
>というのを作っています。今のところアムハラ語とアルメニア語だ
>けですが、アラビア語やヘブライ語、ヒンディー語のような言語で
>もうまくいくかどうか、実験しながら作ってみたいと考えています。

すばらしいですね。
こうしていろんな言語が処理できるようになると。
もし言語によって、タイ語のように言語固有の
エンコーディングで十六進数に変換しなければ
pTeX がとおらないようなものがあれば、
ご連絡ください。
Utf82TeX で吸収できるよう検討します。

それではご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: utf82texについて(追記)
大友 2006/02/06 12:34:30 Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12
返事が遅れましてすみません。

症状の出るテキストファイルをzipで圧縮して送りましたので、よ
ろしければご確認ください。

ちなみに、UTF82TeX拡張スクリプト集
http://www.klavis.info/multitbl.zip
というのを作っています。今のところアムハラ語とアルメニア語だ
けですが、アラビア語やヘブライ語、ヒンディー語のような言語で
もうまくいくかどうか、実験しながら作ってみたいと考えています。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: utf82texについて(追記)
安田 2006/02/03 22:12:54 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.7
大友さん、こんばんは。

"E" が入るということですが、私のところでは
再現しません。

そのテキストファイル foo.tex、bar.tex、
baz.tex をバイナリで固めて
(zip でも lzh でも結構です)、
送付いただくことはできませんでしょうか。

論文を書いています。
お気づかいありがとうございます。
だいたいできました!
LaTeX はやっぱいいですね。
このところ、会社から帰ってからかかりっきりで
TeX Q & A からもちょっと最近遠ざかっております。

>iconv -f UTF-8 -t TIS620 foo.tex > bar.tex
>swath -f latex -d C:\data\directory bar.tex > baz.tex
>8bt2ptex baz.tex > 8bt.tex
>
>のようにして変換した8bt.texにはEが混入せず、問題のない出力で
>した。system文でごりごり処理したほうが良いかもしれません。
>(他の言語の文字の処理に問題が出てきますが。)
>
>なお、当初8bt2ptexに問題があると勘違いしており、タイ文字と
>「^^(2桁の16進数)」(TIS620で8bt2ptexの変換処理をした場合
>の結果)の変換テーブルも作ってしまいましたので、もしsystem文
>でごりごり処理したくない場合は、よろしければご利用ください。
>
>http://www.klavis.info/thaitbl.txt
>
>お暇なときにでも修正いただければ幸いです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
utf82texについて(追記)
大友 2006/02/03 10:04:02 Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12
iconv -f UTF-8 -t TIS620 foo.tex > bar.tex
swath -f latex -d C:\data\directory bar.tex > baz.tex
8bt2ptex baz.tex > 8bt.tex

のようにして変換した8bt.texにはEが混入せず、問題のない出力で
した。system文でごりごり処理したほうが良いかもしれません。
(他の言語の文字の処理に問題が出てきますが。)

なお、当初8bt2ptexに問題があると勘違いしており、タイ文字と
「^^(2桁の16進数)」(TIS620で8bt2ptexの変換処理をした場合
の結果)の変換テーブルも作ってしまいましたので、もしsystem文
でごりごり処理したくない場合は、よろしければご利用ください。

http://www.klavis.info/thaitbl.txt

お暇なときにでも修正いただければ幸いです。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
utf82texについて
大友 2006/02/03 10:03:46 Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12
安田さん、お久しぶりです。
雪が落ち着いたと思ったら、また多くなり、大変ですね。

論文作成なさるとのことですが、頑張ってください。

さて、Windows 2000, Perl v5.8.7 built for
MSWin32-x86-multi-thread (Active Perl)の環境上で、UTF82TeXで
タイ語を変換する際に、なぜかEという文字が混入してしまうとい
う問題があるようです。

安田さんのUTF82TeXのタイ語の例文で、たとえば

^^e0^^bb^^e1E^^c1^^b9^^d8^^c9^^c2^^ec\wbr ^^ca^^d8^^b4\wbr
^^bb^^c3^^d0^^e0^^ca^^c3^^d4^^b0\wbr ^^e0^^c5^^d4^^c8\wbr
^^a1E^^b3^^a1E^^d2^^a1^^c7^^e8^^d2\wbr
^^ba^^c3^^c3^^b4^^d2\wbr
^^bd^^d9^^a1E^^d1^^b5^^c7^^ec^^e0^^b4^^c3^^d1^^a8^^a1E
^^d2^^b9^^a8^^a1E^^e8^^d2^^bf^^d1^^b9\wbr
^^be^^d1^^b2^^b9^^d2\wbr ^^c7^^d4^^aa^^d2^^a1^^d2^^c3\wbr
^^cd^^c2^^e8^^d2\wbr ^^c5^^e9^^d2\wbr ^^a1E^^c5^^d2^^ad\wbr
^^c4^^e1E^^a2^^e8\wbr
^^b9^^a1E^^d2^^ba^^d5^^b1^^d2^^e1EE^^e1E^^e8\wbr ^^b6^^d7^^cd
^^e2^^b7^^c9\wbr ^^e2^^a1^^c3^^b8\wbr ^^e1^^aa^^e8\wbr
^^a1E^^d1^^b4^^ce^^d6^^b4^^ce^^d1^^b4\wbr ^^b4^^e8^^d2\wbr
^^cb^^d1^^b4\wbr ^^cd^^c0^^d1^^c2\wbr
^^e0^^cb^^c1^^d7^^cd^^b9\wbr ^^a1^^d5^^cc^^d2\wbr
^^cd^^d1^^aa^^ac^^d2^^ca^^d1^^c2\wbr
^^bb^^af^^d4^^ba^^d1^^b5^^d4\wbr ^^a1E
^^c3^^d0\wbr ^^be^^c4^^b5^^d4\wbr ^^a1^^ae\wbr
^^a1^^d3^^cb^^b9^^b4\wbr ^^e1E^^be^^d9^^b4^^a8^^d2\wbr
^^e1E^^e9^^a8^^ea^^d0^^e1E ^^a8^^eb^^d2\wbr ^^e1E
^^b9^^e8^^d2\wbr ^^bf^^d1^^a1E^^cd^^c2^^cf

のような出力になってしまうのです。(実際に、pLaTeX, dvipdfmx
での処理結果も、Eが所々に出る変な結果です。)

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 有難うございます,「Ttf2pk の導入」に大いに助けられました!
安田 2006/01/04 02:32:10 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.7
永田先生、こんばんは。

あけましておめでとうございます。

こちらこそご高名な先生に過分のお言葉を頂戴し光栄です。
Linux では試しておりませんでしたが、お役にたてて、
整理の甲斐があったものとうれしく存じます。

CJK に関するページは、今回、TeX Q & A の栗山さんや大友さんの
書き込みがとても参考になり、まとめさせていただいた次第です。

私も年末に Blog を開設しちゃいました。
トラックバックや RSS すら理解しておりませんでしたが、
ものは試しということで。
アマゾンのアフィリエイトにも参加しており、ちょっとした
小遣いも入ればいいなあなんて...

日々の私の世迷いごとですので、あるひとには癇に触るような
ことも書いてしまうかもしれませんけれど、退屈しのぎに覗いて
みてください。

http://nox-insomniae.ddo.jp/insomnia/

 引用しない
 編集キー
▲ page top
有難うございます,「Ttf2pk の導入」に大いに助けられました!
永田善久 2006/01/04 00:28:06 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727
あけましておめでとうございます。

永田@福岡です。一言お礼が申し上げたくて,投稿します。以前
は(私にとっては)あれほど難儀であった,自分の使いたい機能
拡張を施した TeX / pTeX の Linux 機へのインストールが,土村
さんの ptetex を利用させていただき,加えて,安田さんの懇切
丁寧な解説に導かれることで,びっくりするほど簡便に終了しま
した。

安田さんのご解説「Ttf2pk の導入」がなかったら,cyberbit
TTF が使える状態になるまで,私はいたずらに右往左往していた
ことと思います。

どうも有難うございました。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: メール拝見しました
安田 2005/12/24 00:18:53 Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, like Gecko
大友さん、こんばんは。

># Yahooメールはだめなのですね。これから別のアドレスを使っ
>たほうがよさそうですね。

Yahoo やHotmail はスパムがやたらと多いため、ある特定の
アドレスのみ mailbox に入るようにしてしまっています。
でも、喪失してしまうことはありませんので、まったくだめと
いうわけではありません。

先に送付したアーカイブでうまく処理できることを願っています。

念のため、hebrew.patch をすべて DOS テキスト形式にして
入れ替えました。
それ以外は別段変えてません。
Mac OS X で試験してあります。
よろしければ Windows で確認していただけると幸いです。

http://yasuda.homeip.net/tex/hebrew.patch

それでは。


 引用しない
 編集キー
▲ page top
メール拝見しました
大友 2005/12/23 12:51:42 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1
たまたま出かけてインターネットにつなぐ機会を得ましたので、
安田さんのメールを拝見しました。ありがとうございました。

# Yahooメールはだめなのですね。これから別のアドレスを使っ
たほうがよさそうですね。

既に稲垣さんが安田さんのパッチを適用済みのファイルを配布し
ていたのですね。トップページしか見ていませんでしたので、さ
っぱり気づきませんでした。

テストは来週月曜日に暇を見つけて行います。

それではご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: hebrew.patchに対応したArabTeXのバージョン
安田 2005/12/22 13:36:04 X11; U; FreeBSD i386; ja-JP; rv:1.7.7
大友さん、こんにちは。

>C:\usr\local\share\texmf-local\tex\latex\arabtex>C:\usr\local\bin\patch
>-l < heb
>rew.patch
>C:\usr\local\bin\patch: **** malformed patch at line 39:
>diff -c -b old/hecmd.st
>y new/hecmd.sty
>
>というエラーが出てしまいます。

ダメですか。

ArabTeX は 8bit DOS テキスト形式で記述されており、
一方私が手をいれたものは 7bit UNIX テキスト形式です。
このため、Windows 版の patch コマンドは、テキスト形式が
混乱していると看做したのかもしれません。

もしかすると、バイナリモードみたいなオプションで適用
するとよいかもしれません。
あと考えられる対処方法はこれです。

>また、自分でもWindows向けのpatchを作りたいと思いますので、
>arabtex.styやhecmd.styがcurrent directoryからみてどのディレ
>クトリにある状態でどのようなdiffコマンドで作ったのかご教示い
>ただければ幸いです。

パッチそのものを見ると diff コマンドが書かれています。

Windows 向けにはパッチではなく、修正版そのものを圧縮して
提供することをお勧めします。

パッチは配布量を少なくしたり、変更点を明確化したりするのに
便利ですけれども、開発ツールが整備された UNIX のマナーです。
UNIX ワールドでは作る側も受け取る側も全く違和感がありません。

しかし、Windows は OS の発想がまるで違います。
Windows は出来合いのソフトを使うための OS であって、
UNIX のように自ら作るための環境が全く備わっていません。
Windows ユーザはパッチを受け取っても持て余すだけです。

私は、パッチを出したとき Windows ユーザのことは考えて
いませんでした。
(もともとこのパッチは Mac OS X を使うある方のために
こしらえたものです)
稲垣さんは、私のパッチを手動でオリジナルに反映して、
別ファイル名で配布なさっています。
Windows まで考えるとそういうやり方のほうがよいと思います。

バイナリパッチもうまくいくかわかりませんので、
別途メールでアーカイブを送りますね。

それではご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: hebrew.patchに対応したArabTeXのバージョン
大友 2005/12/22 08:57:40 Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12
>ArabTeX 3.11 最新版 3.11m (2005.1.24) でも私のパッチを試して
>みましたが、問題なく当たります。
>Mac OS X、FreeBSD ともに OK です。

そうなのですか。うーん、何が悪いのでしょうか?

>Windows 環境だとどうか私は試していないのですが、
>(1) まず、ArabTeX のスタイルファイルがあるディレクトリを
>カレントにして、patch コマンドを実行してみてもらえませんか?

それは既に行っています。arabtex.styおよびhecmd.sty、
hebrew.patchがcurrent
directoryにある状況で、

patch < hebrew.patch

を実行しています。

>(2) (1) の条件のもとに、スペースの差異を無視する patch
>オプションを指定してみてください。

そんなオプションがあったのですね。知りませんでした。

patch -l < hebrew.patch

を実行してみましたが、

C:\usr\local\share\texmf-local\tex\latex\arabtex>C:\usr\local\bin\patch
-l < heb
rew.patch
C:\usr\local\bin\patch: **** malformed patch at line 39:
diff -c -b old/hecmd.st
y new/hecmd.sty

というエラーが出てしまいます。

>もし (2) までやってダメなら、私がパッチを当てた版をメールで
>送付差し上げます。

どうもありがとうございます。もし(1)および(2)にておかしな点が
なければyas.axis@ma.mni.ne.jpまでお願いします。

また、自分でもWindows向けのpatchを作りたいと思いますので、
arabtex.styやhecmd.styがcurrent directoryからみてどのディレ
クトリにある状態でどのようなdiffコマンドで作ったのかご教示い
ただければ幸いです。

ここのところ寒いですので、安田さんもご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: hebrew.patchに対応したArabTeXのバージョン
安田 2005/12/21 18:46:26 Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, like Gecko
大友さん、こんにちは。

こちらこそタイ語 LaTeX に関する知見を広めることができ感謝します。

>ArabTeX 3.11に対してhebrew.patchを当ててみているのですが、対
>応するArabTeXのバージョンが異なるためか、
>
>patch < hebrew.patch
>
>実行時に
>
>C:\usr\local\bin\patch: **** malformed patch at line 39:
>diff -c -b old/hecmd.st
>y new/hecmd.sty
>
>というエラーが出て、arabtex.styおよびhecmd.sty両方が修正され
>ない状況です。

ArabTeX 3.11 最新版 3.11m (2005.1.24) でも私のパッチを試して
みましたが、問題なく当たります。
Mac OS X、FreeBSD ともに OK です。
私の手元にあるサンプル原稿を pTeX で処理した結果も問題ありません。

このパッチは 2003 年 9月に作ったものです。
当時の ArabTeX のバージョンはもう私の環境には残っていませんので
わかりません。

Windows 環境だとどうか私は試していないのですが、
(1) まず、ArabTeX のスタイルファイルがあるディレクトリを
カレントにして、patch コマンドを実行してみてもらえませんか?
(2) (1) の条件のもとに、スペースの差異を無視する patch
オプションを指定してみてください。

もし (2) までやってダメなら、私がパッチを当てた版をメールで
送付差し上げます。

それではご自愛ください。

 引用しない
 編集キー
▲ page top