建築構造設計会議室
建築構造設計に関する事なら何でもどうぞ。【ホーム⇒】https://arc-structure.sakura.ne.jp
Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
kkk 2023/11/20 02:25:04
ビルディング・エディタは、フリーソフトウェアであることから、趣味で構造計算の勉強に慣れ親しんでおります。
35年前に建てた壁式構造の我が家のリフォームを検討中です。
当時、手計算で構造計算をしましたが、それからの法改正に伴う安全性のチエックをしたいと思っております。
ビルディング・エディタ/Wのメーカーの販売は終了しているようですが、Building Editor Pro2未使用のプロダクトキーを探しています。あれば、購入したいと思っております。
よろしくお願いいたします。
・・・
様々な情報・提言を頂きまして、ありがとうございました。
検討の結果、手計算で再チエックをすることにしました。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 08:00:59
> ビルディング・エディタは、フリーソフトウェアであることから、趣味で構造計算の勉強に慣れ親しんでおります。
> 35年前に建てた壁式構造の我が家のリフォームを検討中です。
> 当時、手計算で構造計算をしましたが、それからの法改正に伴う安全性のチエックをしたいと思っております。
> ビルディング・エディタ/Wのメーカーの販売は終了しているようですが、Building Editor Pro2未使用のプロダクトキーを探しています。あれば、購入したいと思っております。
> よろしくお願いいたします。

ユーザー間のライセンス譲渡が認められているソウトなのですか?。

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 09:07:28
当時建築学会規準や建告を外れない設計なら、その後のセンター設計施工シシンや国告でもNGは出ないはず。もちろん、耐力壁や腰壁や垂壁の撤去なし、無補強の後明けスリーブが無いことっが条件。

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
20 2023/11/20 09:18:41
>ビルディング・エディタは、フリーソフトウェアであることから、趣味で構造計算の勉強に慣れ親しんでおります。
>35年前に建てた壁式構造の我が家のリフォームを検討中です。
>当時、手計算で構造計算をしましたが、それからの法改正に伴う安全性のチエックをしたいと思っております。
>ビルディング・エディタ/Wのメーカーの販売は終了しているようですが、Building Editor Pro2未使用のプロダクトキーを探しています。あれば、購入したいと思っております。
>よろしくお願いいたします。

シアーウエアー使えば良いのでは¥5Kだし
https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se349146.html

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
  2023/11/20 09:37:52
>手計算(平均せん断力法)ですからね。
>立体解析をする今とは違う結果が出ますよね。
>一番困るのは、引き抜き。
>応力状態も異なるので、ギリギリの設計だとNG連発しますよ

WRCで立体解析の必要は無い

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 09:52:50
>立体解析をする今とは違う結果が出ますよね。

手計算の平面解析は当然だけど国が認めている方法

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 11:57:42
>>WRCで立体解析の必要は無い
>
>いや、その通りなんですが今更手計算はしないでしょ?って話。
>今のソフトは立体が当たり前なので。って話です。

手計算モノに電算使うと必ずNGな部分が出ます。このNGの解釈と扱いは構一の両分なのでしょうが。
NG処理が出来なくて困るのは他人の持ち物の場合。今回は自分で手計算した自邸のようだから、NGが出ても我慢しましょう。
自邸なら最初から構造躯体の取捨選択の気楽に出来る。補強も然り。
木造のような構造体を動かすリニューアルは難しいけど。当初設計で将来のリニューアルを考えて、必要最低限の構造壁以外を軽鉄やブロクって埋めておく事も可能。
建売マンションで将来のリニューアルや2戸1のためにそんなことやりました。

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
ふぅ〜 2023/11/20 17:05:50
>>いや、その通りなんですが今更手計算はしないでしょ?って話。
>>今のソフトは立体が当たり前なので。って話です。
>
>手計算を経験している世代が減ってきています。
>私は経験者ですが、もう手計算には戻れません。
>軸力拾いなんて面倒で...

ソフトでしか対応出来ない設計者?が増えてきましたね。
壁式なんて年に1、2件あるかですので私は手計算です。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 17:42:22
>手計算を経験している世代が減ってきています。
>私は経験者ですが、もう手計算には戻れません。
>軸力拾いなんて面倒で...

>ソフトでしか対応出来ない設計者?が増えてきましたね。
>壁式なんて年に1、2件あるかですので私は手計算です。

今の自分が使えるor楽な方法で良いのです。

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/20 17:46:20
スレ主のk~3はいずこへ?。
期待しているものと全く無関係な返事ばかりで逃げたか>

 引用しない
▲ page top
Re: Building Editor Pro2の未使用プロダクトキーについて
   2023/11/22 16:22:40
4つ減ってた

 引用しない
▲ page top