建築構造設計会議室
建築構造設計に関する事なら何でもどうぞ。【ホーム⇒】https://arc-structure.sakura.ne.jp
付着割裂関連
ハシモトヨシフミ 2023/09/26 17:26:14
付着の前に鉄筋が降伏して45度までテンションシフトするとの件が、はじめっからいい加減と理解していて、前回主筋が降伏出来る限界曲げを理論的に示して学会に質疑したが、理論的では無く仮定との回答で、思っていた通りになり(2018年版)、連絡いただいた懇意の中村先生は申し訳ないとの事で、回答を伝えて頂き、また、掲載できない旨が伝えられたが、忙しい事もあり収めた。今回、釣り合い式からテンションシフトしても、鉄筋引っ張りによりコンクリートに圧縮力が発生して、T=Tu-Ncosθとなり、定着部の応力がTuとはならないと証明した。学会は検討するとの事で、明快な今回の証明にどうこたえるか?それにしてもこの問題を疑っているのは私だけ?改めてどうなっているの?力学的に無理でしょう。

 引用しない
▲ page top
Re: 付着割裂関連
  2023/09/27 14:12:40
このままチャットGPTに入れたらどーなるんか気になる。

 引用しない
▲ page top
Re: 付着割裂関連
ハシモトヨシフミ 2023/09/30 06:02:04
>このままチャットGPTに入れたらどーなるんか気になる。
はじめて投稿しています。
チャット?利用の仕方はわからないです。PDF添付できないの?

言い争う必要は無い。応力図を誰でも完成できる。
それで簡単にT=Tu-N/√2が求まる。
斜めひび割れはその方向に、圧縮力が働き釣り合う。
Tuで梁上を引っ張ればQとの合力としてNが求められる
その圧縮力に直交方向に引っ張り力が発生、
ひび割れを開くようにはたらくのでひび割れてしまう。
引っ張りひび割れ発生して、引っ張り力の方は失われ、
片側の圧縮力だけが残る。
トラス構造が完成する。
曲げ梁にせん断ひび割れは出来ない。

 引用しない
▲ page top
Re: 付着割裂関連
ハシモトヨシフミ 2023/09/30 06:05:55
>>このままチャットGPTに入れたらどーなるんか気になる。
>はじめて投稿しています。
>チャット?利用の仕方はわからないです。PDF添付できないの?
>
>言い争う必要は無い。応力図を誰でも完成できる。
>それで簡単にT=Tu-N/√2が求まる。
>斜めひび割れはその方向に、圧縮力が働き釣り合う。
>Tuで梁上を引っ張ればQとの合力としてNが求められる
>その圧縮力に直交方向に引っ張り力が発生、
>ひび割れを開くようにはたらくのでひび割れてしまう。
>引っ張りひび割れ発生して、引っ張り力の方は失われ、
>片側の圧縮力だけが残る。
>トラス構造が完成する。
>曲げ梁にせん断ひび割れは出来ない。


ちなみに1999年版の差絵に、
引っ張り力の変な絵が描いてあるが、
書いた人は力学が判らない
応力1つまともに書けない者
付着が切れれば水平に一定のTとなり、
付着が戻れば右下がりの応力となる。
Tuから徐々に下がり、3角形状態の応力が書ける。
右上がり?引っ張り力が増える?
誰!恥ずかしい!日本人なの?
下がる一方なのでTuに戻る分けない。
力学分かる?
世の中には分かる人はほとんどいない。
図を見てなんの反応もしない?
せん断ひび割れ?冗談ですか?
ひび割れるメカニズムも読み解けないのですか!
私が教えないとピンとこない?


 引用しない
▲ page top