PixelCatの情報交換広場
質問のmailをいただきましても、なかなか返事を書いている時間がありません。そこで、情報交換の場としてBBSを開設しました。皆様のご協力をお願いします(ああ。なんて他力本願な…。 ^^;)。なお、投稿時にメールアドレスを記入する必要はありません。
先頭/ 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 末尾
Superb Post
AsaDills 2022/02/21 13:22:19 Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
Unique content which is really very helpful. Amazing post with
great stuff. keep sharing . https://bit.ly/3gPnBS1

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: Pixel Cat 最新版について
ColaraJoshi 2021/12/31 13:50:58 Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
This is a wonderful article. You have given so much info in
it. https://bit.ly/3qD6O92

 引用しない
 編集キー
▲ page top
良いビューアーがないので PixelCatを思い出し、尋ねてきました。
ozawajun 2021/11/02 06:13:18 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
 ぜひ、再度 バージョンアップをお願いします。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
首を長くしてお待ちしております
漢字Talk 7.5.2から使用 2021/09/06 10:45:52 Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
気づけばPowerBook190csの頃から愛用させて頂いています。
そろそろHighSierraからUPGしたいのですが
やっぱりPixelCatを使いたいです。
シェアウェア展開やサブスクになっても使いたいです。
64bit化どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
アップデート願
漢字トーク7.5から使用 2021/05/04 11:33:57 Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:87.0
high sierraまでは使えてたのですが
mac新調してbig surになったら動かなくなりました…
macの画像ビューアはpixel catしか知らんのです…
復活よろしくお願いします…

 引用しない
 編集キー
▲ page top
待ちます
West 2021/04/01 23:23:08 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
68K Mac時代から使ってました。復活を楽しみにしています。

 引用しない
▲ page top
おながいします・・・
鮟鱇 2021/03/08 10:08:37 Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0
うちのMac、いよいよ寿命みたいで買い替えないといけません
すなわち、32bitアプリが使えなくなります・・・
ほんとに有料でもいいので64bit作ってもらえませんかね・・・

他に代用ソフトないか探したんですけど、やっぱこれが一番
いいんですよ・・・

 引用しない
 編集キー
▲ page top
お願いします
NB 2021/01/21 13:09:48 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
いろいろ探したけど、これに以上に使いやすいアプリが見つかりません。お願い
します、64bit化を!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
気長に?
ユーザ 2021/01/21 08:49:36 Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
待ってるんです・・・

 引用しない
▲ page top
有料でもいい神アプリ
Hayato 2020/10/01 12:29:16 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
64bit化待ってます!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
64bit化していただけたら嬉しいですねぇ
K 2020/04/06 00:27:47 Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko
ざっと確認する時、このソフトが一番使い勝手いいですからねぇ。有
料でもいいんですけどねぇ。

 引用しない
▲ page top
のんびり待ちます
suchanworld 2020/04/01 23:50:30 Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:74.0
64bit化していただけたら、いつまでも使い続けますよ。
今でも枚数のある画像フォルダはPixelCatで開いてます。

 引用しない
▲ page top
64bit化
Kei 2020/04/01 13:09:27 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_3) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
まだあきらめていませんよ。
待っています。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
64bit
kusu 2020/04/01 09:09:34 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_4) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
僕も期待してました。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
明日ここに来たら...
ゑlichka 2020/03/31 23:23:35 Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:74.0
何かがアップ...されてたら良いのになぁ(淡い期待

 引用しない
 編集キー
▲ page top
有料でも使います
八木下 2020/01/19 12:49:44 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_2) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
1990年代前半から使い始めました。いまだPixelCatと同等の画像ビューワーには出会っていま
せん。
有料でも使いたいので、再開発をお願いいたします。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
是非64ビット対応をお願いします
さえき 2020/01/19 08:19:31 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_2) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
ずっと昔から使わせて頂いて、有料・無料にかかわらず、未だに勝るビューワーに出会ってま
せん。是非サポートを続けてください。

 引用しない
▲ page top
64bit化
kinnchann 2019/11/02 07:13:54 Macintosh; Intel Mac OS X 10_15) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
私にとってキラーアプリです。ぜひ早めにお願いします。

 引用しない
▲ page top
リメイク期待
tanabe youichi 2019/10/09 00:09:35 Macintosh; Intel Mac OS X 10.13; rv:56.0
classic MacOSの時代から延々と今まで、10.13で使っています。
64bit化とリメイク期待してます。できればzipの画像を開くモードも…

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: なぜだろう
Yoshiki 2019/04/01 01:36:53 Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_4) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko
>画像をスライドショーで見たいときに
>ファイルネームがランダムで開かれます。
>解決策はありますか?

ファイルシステムがAPFSになったからです。HFS+まではファイル一覧が自動的にソートされ
てアプリに渡って来たので、アプリ側では何もする必要がありませんでした。ところがAPFSは
そうではないのです。これを解決するためにはソートの機能を組み込むしかありませんが、あ
まりにアプリが古いのでリメイクの必要があります。リメイクに関しては検討中です。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
明けましておめでとうございます
Suchanworld 2019/01/01 14:53:57 Macintosh; Intel Mac OS X 10.13; rv:64.0
思えばもう四半世紀近くも使っているんですねえ。
今でもフォルダ内の画像を確認するときに使ってます。
こんなに長く使っているソフトは他にアドビのフォトショップとイ
ラストレータ以外にないですわ。
OSが64bitオンリーになったらエミュレータで動かすのかな。
エイプリルフールにまた来ます。

 引用しない
 編集キー
▲ page top