掲示板です
[
新規投稿
]
[
記事検索
]
何年振りかねえ
さーも
2015/10/02 22:39:28
すっかり仕事に没頭しすぎてしまい、HPちっとも見ていなかった。
そういえば掲示板の設定直していなかったっけ・・・。
引用しない
▲ page top
いい釣り宿みっけ
さーも
2011/09/05 23:18:47
この春から通い始めた釣り宿がお気に入り。
夏休みに行ったら平日のせいもあるが客は3人だけ。
船宿的にはありがたくないでしょうが、
船長につきっきりで指導いただきました。
おかげで大漁ぉぉぉぉ。
初めて干物に挑戦。うんまぁぁぁい。
鯖寿司にも挑戦。うんまぁぁぁぁい。
鰺の漬け丼も作った。最高ぅぅぅぅ。
お魚万歳の夏休みでした。
引用しない
▲ page top
釣再開
さーも
2011/06/19 22:30:20
海っぺりには何度か行っていたものの、久しぶりに本格釣再開!
鯵とシロギスのリレー釣に挑戦。
鯵が不漁でしたがシロギス大漁!
何と26cmの超特大シロギスゲットぉ。
湯引きして食しました。
やっぱり新鮮な魚は旨しねえええ
引用しない
▲ page top
いざ東北へ
さーも
2011/04/30 23:28:20
と言っても自分ではありません。
体力無いので今回は応援隊。
二週前に相方が学生時代の友人がいる避難所に
物資を届けに行ってきました。
生きるのに最低限必要なものは揃っているそうですが
それでもう援助が不要というものではありません。
詳細は省きますが、
現地での話を聞いて涙が出そうでした。
何か自分でも出来ることをしなくてはと考えます。
とりあえず一日一品は茨城産の食材を使用する!
(小さいかな・・)福島産があれば買うのだが、
何分まだスーパーに並んでいない・・・。
引用しない
▲ page top
地震といえば
(no name)
2011/04/30 23:08:38
今回の大震災で思い出しました。
自分、1999年に台湾出張中に台湾地震に遭遇
しておりました。
内陸の小さな村にいたため、何が起きているのか
さっぱり判らず、ライフラインは全滅。
カードが使えなくなった為、僅かな金を仲間と
持ち寄って何とか凌いだ二日間。
ようやく日本と連絡取れたときの上司の一言。
「何故今まで連絡しなかった!」
ぶちょおお、出来なかったんだよおお。
ニュースも入らなかったので、
自分が行方不明になっていることすら
知りませんでした。
ああ、すっかり忘れてた・・・。
引用しない
▲ page top
あれから一月以上経ちました
さーも
2011/04/30 23:02:20
職場での突然の地震から、一月以上経ちました。
関東の内陸故オフィス内がぐちゃぐちゃに
なってしまったものの、大きな被害も無く
ほっと一安心のさーもです
引用しない
▲ page top
リンク変更しました
さーも
2010/11/06 22:19:48
いらん書き込み増えたので、リンク変更。
ま、特に何も書き込みないので問題ありませんが・・・。
ここは容易に見つけられると思いますが。
気が向いた方、書き込み頂ければと思います。
引用しない
▲ page top
WebKitユーザID
パスワード