Sublunary BBS
ここは日常の連絡や伝言などに使って下さい!!
不良社会人!?(苦笑)
エルキュール 2007/09/09 21:29:12
ネルさん、お元気ですか?
ライブといえば、先日新宿でJAZZを聴きました。
楽しかったですよ〜。機会があれば、是非ご一緒に。

マクロスプラスに続き、エスカフローネも
HDリマスタリングされたDVDが発売されますね。
エスカは以前発売されたBOXを持っているのですが、
プラスはLDのみだったので期待して買ってみました。

が、個人的にはLDの方が音が良いかも!?(笑)
〔ちなみに、画質はあまり変わらないような…。〕

 引用しない
 編集キー
▲ page top
おしさしぶりっす
ネル 2007/07/01 22:15:38
みなさんがここを見てくれてるのにも驚きですw
ほったらかしにしてからもう何年たつのでしょうか。

けっこうお仕事って大変ですね。お仕事初めて早5年となりました。
エルキュールさんの「社会人なのにライブめぐりできるパワー」に
は脱帽です。いやぁ。みならいたい^^;

最近ビバップを見直しててまたライブ行きたいなぁ、といつかの日
を思い出しておりました。とりあえずDVDでも買おうかなっと。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
1年振りのカキコです
Hercule 2007/07/01 19:31:09
ラグナロック2のサントラ、今日初めて聴きました。
ラッピングを残したまま開封するのに苦労しましたよ。
で、聴き始めるとあの夜のことが蘇ってきて、ボーっと
してしまいますよ。(笑)

それにしても同封のカード、あれはイイものです!!


 引用しない
 編集キー
▲ page top
韓国の余韻
しとね 2007/06/23 21:41:13
全くもって誰が見てるんでしょうか。
ちゃんとこの掲示板が残ってる事実にも驚愕w

シートベルツライブとタナボタライブを聴きながら、余韻に浸って
います。

 引用しない
▲ page top
誰か見てるんでしょうか、ここ?(苦笑)
エルキュール 2006/05/28 18:23:14
こんにちは。
非常に暫くぶりの書き込みです。

今年は菅野さんの活動があまり盛んでないように
感じるのは気のせいでしょうか?
そうはいっても、今度サントラも出されますし、
攻殻や犬(?)のDVDも出ますよね。

特に攻殻なんて、こんな言葉が書かれてたら、
ファンとしては釣られない訳には行かないで
しょう。(あー、バンダイのことだからきっと
期待○れなんだろうなぁとか思いながらも・・・。)

S.A.C.サウンドメイキング〜菅野よう子の世界
:『S.A.C.』を影ながら支えた音楽の魅力に迫る!

そうそう、この間のNHKのドラマの曲はなかなか
よかったです。弦楽合奏やピアノ、それに溝口さんの
チェロがそれぞれ印象的な旋律を奏でていました。
ちょっとエスカを思い出してしまいました。

菅野さん、そろそろライブしてくれないかなぁ。
個人的にはピアノソロがいいです!!

 引用しない
 編集キー
▲ page top
はじめまして!
智子 2005/12/21 19:19:36
メールからゆっくり仲良くなれる人募集★仲良くなれたら遊び行ったり
したいです!
車・外泊OKなんでいい関係になれたらいいなと思ってます!よろしく
ね♪

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Liraライブ決定!!
エルキュール 2005/08/20 21:50:01
今回は、9月23日(金)で秋分の日と
地方組には涙が出るくらい嬉しい日程です。

場所は、グレープフルーツムーンというところだそうです。
多分ココでしょう。↓
http://www.grapefruit-moon.com/index01.html

Barも兼ねているようですから、気持ちよく飲めそうです。
という訳で、ライブ&飲み会参加者募集中です。(笑)
冗談はさておき、本当に楽しみです。早く正式発表されると
いいなあ・・・。

追伸 グレープフルーツか…。懐かしいなあ。
   久しぶりに"I and I"でも聴いてみようかな。

 引用しない
▲ page top
Re: 賑やかですなあ
ゆみこ 2005/08/18 16:27:55
http://www.digitaltermite.com/taxonomy/jazzbar/
ここに出てる店結構いいよ!

>最近は新人さんが増えて嬉しい限りです。
>早速、OFF会って感じですかね?(爆笑)
>個人的には、やはり季節的に有楽町にある
>ドイツビールが飲めるビアホールなんかが
>いいかなあ?
>
>Jazzですが、昔から感心はあったんですけど
>どこから聴き始めていいのかが全然サッパリ
>だったんですよね。
>で、ひょんなことから北欧のJazzを聞き始めて
>結構はまってしまったという感じです。
>
>今年の11月に、スウェーデンのLars Jansson
>いうピアニストがリーダーのTrioが来日します。
>昨年来日した時はSonic3と聴きに行ったんですが
>とっても良かったです。(^-^)
>もしよかったら、今度はネルさんもどうですか?
>
>ちなみにアルバムはこれなんてどうでしょう?
>http://www.lars.jp/cd-witness.html
>(↑は国内盤ですが、輸入盤もあります。)
>
>きみどりみたいな初夏の爽やかなイメージを喚起させる
>真綾さんの曲といえば、やはりバイクは外せないでしょう。
>ライブで一度聴いてみたいなあ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
お久しぶりです
エルキュール 2005/07/15 00:38:28
どれくらいの方々がここをチェックされているのか
わかりませんが、とりあえずお久しぶりです!

>いんふぉさん
うちの近くのシュークリームが人気のお店のものを
持参したんですよ。直接お会いはできないだろうと
思って、ファンレターを入れておきました。(笑)
そうそう、いんふぉさんとはライブ友達なんですと
書いておきましたよ。(^o^)/

>ネルさん
10月頃にもしかしたら僕の好きなスウェーデンの
ジャズヴォーカリストが来日するかもしれません。
上京することがあったらお誘いしますね。

>ろびんさん
おーい!元気ですか〜?

 引用しない
▲ page top
さすがエルさん
いんふぉ 2005/06/28 01:05:02
LiraBBS、かき込まなくても名前が挙がるなんてさすが(笑)
シュークリーム、おいしそうですねぇ

 引用しない
▲ page top
ようやく
ネル 2005/02/06 10:48:20
社会人にもなれてきまして余裕が出てきました。
めっきり老けてしまって、もう髭面です。
嘘です。ごめんなさい。逆に若返ってるという噂も。

それにしても賑やかですね。割と年齢層高め?笑
とりあえず集めてみますか。全員おっさんだったらどうしよ。

>エルキュールさん
半年越しのレスしてみました。笑
お元気ですか?。JAZZバー的なところに出入りしてみたい
年頃です。いまだに古いところをさまよっているので、
現在のバンドとかわからないのですよ。いいのあったら
誘ってください。都合はいくらでもつけますので^^

 引用しない
 編集キー
▲ page top
賑やかですなあ
エルキュール 2004/07/19 23:39:20
最近は新人さんが増えて嬉しい限りです。
早速、OFF会って感じですかね?(爆笑)
個人的には、やはり季節的に有楽町にある
ドイツビールが飲めるビアホールなんかが
いいかなあ?

Jazzですが、昔から感心はあったんですけど
どこから聴き始めていいのかが全然サッパリ
だったんですよね。
で、ひょんなことから北欧のJazzを聞き始めて
結構はまってしまったという感じです。

今年の11月に、スウェーデンのLars Jansson
いうピアニストがリーダーのTrioが来日します。
昨年来日した時はSonic3と聴きに行ったんですが
とっても良かったです。(^-^)
もしよかったら、今度はネルさんもどうですか?

ちなみにアルバムはこれなんてどうでしょう?
http://www.lars.jp/cd-witness.html
(↑は国内盤ですが、輸入盤もあります。)

きみどりみたいな初夏の爽やかなイメージを喚起させる
真綾さんの曲といえば、やはりバイクは外せないでしょう。
ライブで一度聴いてみたいなあ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
つよくないけど、飲み友達募集。
ネル 2004/07/10 16:54:16
新宿あたりでどうですか?笑

JAZZは最近聞き始めたばかりなんですよ。
とりあえずかくも有名なブルーノートから始めてみました。
最近のジャズはまだまだ手付かずな感じです。

映画やCMで知ってる曲とか、グッとくる曲に出会ったりして
なにげに楽しいです。一枚1500円くらいでお手ごろなのがまた。

>エルキュールさん
真綾さんのイメージが、なんでなのかわからないっすけど初夏
の感じなんですよ。きみどりみたいな曲のイメージっす。
いつぞやの大和祭り?がきいてるのかなぁ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
うちゅうひこうしのうた
エルキュール 2004/06/30 00:06:21
暑い日が続いてうんざりしてる今日この頃。

こんな時に菅野さんのピアノと真綾さんの声が
心地よいこの歌を聴くと何だか落ち着きます。
真綾さんの本領は、やっぱりこういう系統だと
個人的には思うのですが・・・。

>いんふぉさん
やはり、もうそろそろですよね?
仕事で疲れてるんで、郁子さんの声に癒されたいです。(笑)

>ネルさん
ぜひ次のライブの時にはご一緒したいですね。
ところで、最近はJazzをお聴きなんですか?
僕も詳しくはないんですけど、北欧のJazzが
気に入ってまして、結構楽しんでます。
よく聴くのは、Vocal(美人が多い:苦笑)と
Piano Trioかなぁ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ライブいきたぃ
ネル 2004/06/22 22:40:46
こないだいったのはいつだっけ。
あ、かなり前のLilaライブだ。笑

ほんと家でCDばっかりですよ。
なぜかTinaBrooksとか聞いてます。
JAZZ入門してみました。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: ここはとてもまったりしてて
いんふぉ 2004/06/22 22:17:07
Liraはいつまでも待たせてくれるところがLira何ですよ!!w
でもそろそろ聞きたい気分ですね〜

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ここはとてもまったりしてて
エルキュール 2004/06/20 09:48:06
いい感じですね。(^-^)
暑さ厳しい日が多くなってきましたが、
皆さん息災のようで何よりです。

昭乃さんの新譜も8月4日に発売されるそうで
大変楽しみです。これで後はライブでもして
くだされば・・・。

そうそう、ライブといえばLiraはどうなって
るんだ〜!ねえ、いんふぉさん?(苦笑)

 引用しない
 編集キー
▲ page top
ぺたぺた
いち 2004/06/13 18:22:01
おひさしですー

>ファンクラブイベント
私は残念ながら外れましたが…カネにものを言わせて行ってしまいまし
た(w
あまりにも素晴らしすぎるひと時でした。
改めて、菅野さんのピアノっていいなぁ、もっと堪能したいなぁ、と想
いました。

東京は裸足ではなかったです。
ちょっと残念。

菅野さんメインのライブってしないのかねぇ…

 引用しない
▲ page top
返信機能いみねー。笑
ネル 2004/06/08 22:17:53
ぺたぺた(足跡つけてみました)

にしても、みなさんちぇっくはやいっすね。
いやぁ。やっぱうれしいっす。

足跡とか手形とか生きた証とかなんでもいいんで
いっぱいおいていってくださいね。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 見つけましたよ
ネル 2004/06/08 22:05:49
元気です! です!
日焼けしすぎて焦げちゃったのですけどね。
うらやましっすね。最近生菅野さんみてないっすよ。
ぼくも菅野さんに便乗してうきうきしたいなぁ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
いいところに出来てますねぇ
いんふぉ 2004/06/08 21:57:10
もちろんちぇっくはいりますよ〜w

エルさんうらやまし〜!
あれいけたのかぁ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 見つけましたよ
ろびん 2004/06/07 20:03:29
ペタペタ。(足跡)

 引用しない
 編集キー
▲ page top
見つけましたよ
エルキュール 2004/06/02 21:24:23
えーっと、お久し振りです。お元気ですか?

この前、大阪であった真綾さんのファンクラブ
イベントに、菅野さん狙いで行ったんですが、
やはりあの方は最高でした。(笑)

どういう風の吹き回しか、最前列の菅野さんの
前の席をGETできまして、そのピアノと動きを
堪能させていただきました。

いろいろあったんですが、菅野さんはとっても
落ち着きがない人でした。(爆)
裸足にサンダルを履いてらっしゃったんですが、
真綾さんのMCの時なんかサンダル脱いで、裸足の
足で、結んで開いてをして遊んでるんですよ。
何曲かは裸足でピアノのペダルを踏んでたし。

あーっ、菅野さんのライブってないんですかねぇ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
というわけで
ネル 2004/06/02 20:08:56
変更しました。みつけてくれるかなぁ。笑

 引用しない
▲ page top

WebKitユーザID パスワード