ホメパゲのために
レスを付けるときはタイトル部をクリックしてください
(・ω・ノ)ノIEのボタンで小窓を表示させる
はるおまつみ 2005/12/09 10:39:30 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1 @PPPa282.chiba-ip.dti.ne.jp
 木暮里frontの「シロヒです」と「戯れコラム・鳶に油揚げ」では、JavaScript を使っています。

  「シロヒです」の場合
          ↓
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function open_win(){
window.open("Sirohi.html","","menubar=no,toolbar=no,location=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes,
width=330,height=340,left=150,top=100");}//-->
</SCRIPT>
 以上をHEAD区間(head〜/head)に貼り付けています。
 menubar scrollbars など付けたいものに yes 、付けたくないものに no を設定し、
 width と height でウインドゥの大きさを、left top でウインドウの位置を設定します。
 "Sirohi.html" ボタンの場合、サイト内に作ってあるhtmlページを表示させるだけのタグであるらしく、
 ここへhttp://〜以下の絶対パス(URL)を記入しても表示されませんでした。
 次にボタンですが、
<form>
<input type="button" value="シロヒです" onclick="open_win
()"></form>
 これをボタンを表示させたいBODY区間に貼り付けてあります。
 木暮里にレイアウトしてあるのは込み入った場所なので、フローティングボックス(レイヤー)を併用しました。

    複数の小窓を設定したい場合
 ()内のhtmlや大きさをを換えたタグを併置したり、()を[ ]にしてみたり、いろいろ試行錯誤をした結果、
 function open_win()を、〜〜_win2()のように番号をふっていけば幾つでも設置できると判りました。
 もちろん、ボタン<input type="button" value="二つ目の窓" onclick="open_win2()"> も増やします。
 ボタンのタグはBODY区間の任意の位置ですが、
 function タグは<!--から//-->までを、先の〜〜//-->ここ</SCRIPT>間に記入すればよく、
新たに<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">を立てる必要はありません。
    注意事項
 ボタンで開くウインドウは、ポップアップ広告をブロックする設定をしていると表示されません。
 ポップアップ広告をブロックする…んな便利な機能なのではなく、
一様にfunction open_win()のJavaScriptをブロックするだけのものなのでした。

はるおまつみ 記事数 [1]最終更新日時 [2005/12/08 16:04:21]

 引用しない
 編集キー
▲ page top