あけましておめでとうございます。
本当はおめでたいと言うべきではないでしょうが、
恒例のあいさつとさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。
被災地へむやみに行くべきではないと言われている状況で、
いつもの人がまたやらかしたようです。
避難所の設備が整っていないとか、食生活が乱れている
とか言ってますが、道路があのような状況では、すぐには
復旧できないことが分からないのでしょうか。
今回も政府も自治体も必死の努力をしていると思いますが、
生ぬるいとか叩いているのは逆に支援を邪魔している訳で、
腹が立ってきます。
私の自治体にも令和の議員が発生してしまいましたが、
かなり非常識で対応に困っています。
こんなんでも一定の支持を集めてしまうのは頭が痛いです。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7660b75d32042bc90eca2a0aaf7e34ab79a7373