掲示板
先頭/ 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 /
Re: お疲れさまでした
かんりにん 2007/10/09 02:49:29
>国体、お疲れさまでした。

お疲れ様でした。こちらこそお世話になりました。
また機会がありましたらお会いしましょう。
今後もよろしくお願いします。

 引用しない
▲ page top
Re: お疲れ様でした。
かんりにん 2007/10/09 02:47:34
>国体お疲れさまでした!

ご声援ありがとうございました。
応援の方はかなり力が入ったと思いますよ。
また鍛え直してチャレンジします!

 引用しない
▲ page top
国体お疲れさまでした
どあら 2007/10/09 00:14:54
国体お疲れ様でした。
富士通戦のみ観戦しました。
ここの所負け続けているのでなんとか勝ってほしいと
応援しましたがあと一歩及ばず残念な結果になってしまいましたね。
いつものスト負けよりはよかったのかなあ。
意外な所で今野君の微妙なスパイクが決まったのには驚きました。
地元パワーは凄いみたいですね。
あの応援でいつも以上の力が発揮されるのかな。

次の大会に備えてまずはゆっくり休んでください。
まだまだシーズン真っ只中ですから・・・

 引用しない
 編集キー
▲ page top
お疲れさまでした
豊橋酷寒クラブ管理人 2007/10/08 21:09:49
国体、お疲れさまでした。また色々とお世話になりました。
また全日本総合(行けるか分かりませんが・・・)か来年の実業団選手権でお会いしましょう。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
お疲れ様でした。
くらら 2007/10/08 20:30:37
国体お疲れさまでした!

点数差を見ると悪いゲーム内容ではなかった(?)のでしょうか??結果は結果ですがそこまでの過程も大切ですからね!今後につながるように期待しております!!
まずはお疲れ様でした。心も体も…ゆっくり休んで下さいね。

 引用しない
▲ page top
Re: お疲れ様でした。
かんりにん 2007/10/08 18:18:58
>秋田国体お疲れ様でした。

応援ありがとうございました。
まあ簡単に言えば地元チームに対して気迫負けかな。
また頑張ります。

 引用しない
▲ page top
お疲れ様でした。
北の風 2007/10/08 11:43:26
秋田国体お疲れ様でした。
沢山の収穫と課題が見つかったここと期待しています。

詳しい試合内容楽しみにしています。

 引用しない
▲ page top
秋田国体超速報3
かんりにん 2007/10/08 11:32:03
3・4位決定戦
宮城県 1(21-13,18-21,17-21)2 秋田県(鷹巣クラブ)

ご声援ありがとうございました。

 引用しない
▲ page top
秋田国体超速報2
かんりにん 2007/10/07 10:54:31
準決勝
宮城県 1(19-21,21-12,14-21)2 兵庫県(富士通)

明日の3・4位決定戦は沖縄県と秋田県との敗者と対戦します。

 引用しない
▲ page top
Re: いよいよですね!!
北の風 2007/10/06 20:45:08
>いつも、応援ありがとね!それと、誕生日おめでとう!!

三十路です。
応援ももちろんしていますが、あの時より輝く為に
走ります!!
基本、負けず嫌いなので(笑)

 引用しない
▲ page top
秋田国体超速報1
かんりにん 2007/10/06 11:54:36
準々決勝
宮城県 2(21-10,21-10)0 北海道(江別市役所)

明日の準決勝は兵庫県と対戦します。

 引用しない
▲ page top
Re: いよいよですね!!
仙台生まれ 2007/10/05 23:09:50
いつも、応援ありがとね!それと、誕生日おめでとう!!

 引用しない
▲ page top
Re: いよいよですね!!
かんりにん 2007/10/04 23:38:41
>小学生と交流なんて最高ですね。

どうもです。
優勝します!って言い切っちゃったからね。
やるしかないでしょ。
社会人の方もしっかり見てもらって、こっちの応援もしっかりよろしく!

 引用しない
▲ page top
いよいよですね!!
北の風 2007/10/04 21:49:44
現地入りしたようですね!
小学生と交流なんて最高ですね。
ここで日本一になれば小学生はきっとバレーと
9人制と東北リコーを大切にしてくれる!はず(笑)

大応援の中、最後までボール追いかけてください!!
ちなみに僕は札幌である社会人二時間ほど見てきます。


 引用しない
▲ page top
Re: こんばんは☆
かんりにん 2007/09/28 23:45:11
最終段階というところです。
みんな必死に頑張っていると思います。
「観に行きたかったー」と言われるくらいのゲームをしたいですね!

 引用しない
▲ page top
こんばんは☆
くらら 2007/09/28 22:49:47
こんばんは、お久しぶりです。
明日から合宿スタートですね!皆サン調子はいかがですか?これから上り調子になるのでしょうか。
この時期になるとワタシは数年前の国体を思い出します。思い出してみればあの時ワタシは必死でした(笑)でも皆サンの熱意を感じたからですよね。だからワタシも頑張れました!今日ある方とあの頃の話をして、また頑張る力がわいてきました☆

今年の国体もあの時以上の感動を宮城で待っています!きっと他の皆サンもそう思ってると思いますよ(^-^)v
頑張って下さい!
長くなりましたがまたお邪魔しまぁす☆

 引用しない
▲ page top
Re: 国体出場おめでとうございます
かんりにん 2007/09/20 08:50:37
書き込みありがとうございます。
東北とはいえ秋田県北は遠いですよね・・・
でもその応援は選手に伝わっていると思います。
精一杯頑張りますので、更なるご声援よろしくお願いします!

 引用しない
▲ page top
国体出場おめでとうございます
柴犬のコバヤシ 2007/09/19 21:36:02
秋田まで見に行きたいが難しい…
影ながらおばちゃん達は応援してまーす!

 引用しない
▲ page top
Re: おめでとうございます
かんりにん 2007/09/09 22:09:04
>総合選手権の優勝おめでとうございます♪

ありがとうございます。
上手になるコツというか、管理人がコメントするのはおこがましいかもしれませんが、「上手くなりたい」という気持ちが大切と考えます。
人は楽をしがち、妥協して納得しがちです。
そこをもう一歩踏み込めるかですね。
目一杯悩んでください。それが飛躍へとつながります。
バレーが好きなこと、向上心があれば、必ず目的は達成されるでしょう。
頑張って下さい!

 引用しない
▲ page top
おめでとうございます
バレーっ子 2007/09/09 20:19:36
総合選手権の優勝おめでとうございます♪


東北リコーさんゎ強いんですね!



レシーブが上手くなるコツとか…スパイクの悪いクセとか治す方法ないですかね…

何かあればよろしくお願いします。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 東北選手権&ミニ国体レポ−ト
かんりにん 2007/09/09 01:43:09
>東北選手権のレポート拝見しました。

いつもご声援ありがとうございます。
まあどうにか2大会とも優勝でき、ホッとしてます。
試合内容については、現地で感じたことを記載しようと思っているので、こちらもメモ書きです。それでもそこそこは追えるもんですね。
余程のことがない限りビデオを借りて追うということはしていないので、正確性は少し欠けるかもしれませんけど。

国体は一戦全力で勝ち抜けるよう頑張ります。
もちろん、最後まで残らないと!

 引用しない
▲ page top