本日の出来事
管理人の日記です。落書きが増えて困ってます。どうしましょう。
二輪車用ETCは11月1日より本格運用開始
管理人 2006/09/22 08:48:09 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727 @p1201-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp
モニターになったにもかかわらず、社員旅行やら村の祭りやらで休日は
すべてつぶれて、いまだ実走行ゼロの私の元に驚きのニュースが伝わっ
てきました。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/06/060921_3_.html
11月1日午前零時をもって、二輪車のETCを本格運用開始するという
ものです。
げげっ、1ヶ月しかないじゃん。
いまさらモニターなんてなんか役に立つんでしょうか。
とりあえず明日からGTS1000で走りまわる予定です。
もちろんモニターだから雨風関係無しに通勤にも使いましょう。
それにしても機械が3,4万円ですと。
ETCを使うと結構メリットはあります。
特に割引はばかになりません。
まず通勤割引。
朝は6時から9時まで、夜は5時から8時までの間に100km以内のICで乗るか降りるかすると、半額になります。私の場合軽4輪で1区間通勤に使ってますが、通常350円のところが150円になります。
次に深夜割引。
午前零時から4時の間に高速上にいるように走行すれば、全区間の
料金が3割引となります。たとえば愛知<>九州間が19000円かかるとすれば、深夜に走行することで13300円になります。
さらにETCを使うたびにポイントがたまり、1000ポイントで8000円の無料走行権利が発生します。
(機械を購入した時点で、4輪なら600ポイントがプレゼントされました。)
ただ、私の軽4輪のように5000円弱で設置できるのならともかく、
毎日乗らない2輪で4万円の装置代を割引でペイできるのは何年後になるのでしょうか。
うちの軽4輪の場合、毎日200円×往復=400円の割引ですから、通勤5日で2000円。つまり1ヶ月で8000円の割引なのでたった1ヶ月で元を取れたわけです。
2輪の場合、通勤で毎日乗るなら4万円を取り返すのに5ヶ月かかるわけですね。毎日ですよ毎日。週一だと、うーん。

引用しない
 編集キー