本日の出来事
管理人の日記です。落書きが増えて困ってます。どうしましょう。
デジタル一眼 その2
管理人 2005/07/14 10:11:23 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF @p2254-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp
昨日カメラが届いた。
2時間かけて電池を充電しカメラにセット、コンパクトフラッシュカー
ドを入れて日付をセットする。
あとは、デジタルじゃない普通のF100系統とほとんど同じ。
拍子抜けした。
なんかこう、もっとすごい物だと思っていたのに・・・。
何しろ普通ならマニュアルフォーカスのF3の後はF4、あるいはF5、F100などのオートフォーカス機を経験してからデジタルだろう。
今回それらをふっとばし、最新(旧型だが)のデジタル一眼機である。
そりゃもう目からうろこが落ちまくる。
まず驚いたのはその質感である。
コンパクトデジカメ購入時、ナショナルのFZ10などはあまりにもプラスチックプラスチックしていたので購入対象から外れたほど、私はカメラの材質にこだわる。
今使っているコンパクトデジタルも、パナソニックの手ぶれ補正の優秀さよりも、外観がステンレスだというだけで富士のカメラにしたほどだ。
このD70、外装にはシボ(でこぼこ模様)が刻まれさわり心地がいい。
なにより予想していたすかすか感がまったく無く、手にずっしりとくるのがいい。(カメラには重量も必要だと思う)
あまりコンパクト化されていないため、グリップは私の手でも大きいと感じるぐらいだから女性にはちとつらいだろう。
今回レンズセットで購入したのだが、おまけのレンズも素晴らしい。(性能もだが見かけがいい。)やすっぽい部分は皆無だ。レンズをつけた姿は最新型の高級機F6と並べても見劣りしないだけの外観を持っている。
もちろん性能も普及品と思えないほどすばらしい。
特にコンパクトカメラではネックとなっていた書き込み速度がむちゃ早く、次々と連写ができる。
しかもレンズは普及品なのに、なんと超音波モーターで駆動した上、レンズ本体がCPUを持つのでピントの合う速度は半端じゃない。
なによりも気に入ったのは、操作系がFシリーズとほぼ同じため、デジタルカメラだという意識を持たずに写せること。カシャコンカシャコンというミラーアップの音も気持ちいい。
これからじっくりと付き合っていこうと思う。

引用しない
 編集キー