トランペット未来塾掲示板
曽我部清典と読者の間の音楽に関する話題の窓口です。
Re: こんばんは
ebakos 2011/05/05 21:02:11 Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko @210-226-027-082.jp.fiberbit.net
>はじめはチューニングのB♭がぎりぎりだったのですが、
>少し慣れたので、あまり感じていません。

違和感が無くなれば、続けていけますね。

>はっきりタンギング出来るようになりたいです。

はっきりが基本ですね。
でも、いろいろできた方が良い。

>真直ぐよりは、少しベルを下げた方が吹きやすいです。

それで良いのではないでしょうか?

>先生はもともと揃えて吹けたのですか?
>(TOPの写真だとすごく揃っていますよね)

僕は受け口だったんですよ。下あごの方が出ている。
楽器を吹いているうちに、揃ってきました。

>>「無理に」タンギングを歯の間にする必要はないのかもしれませ

>タンギングをすると息の流れが悪くなってしまいます。
>練習不足でしょうか?

この辺は微妙なんですよね。
自分が良いと思っている息の流れ/量が多すぎる人は、
タンギングをすると息の流れが悪くなってしまうと感じてしまいます。

無駄な息はいくら出ても、音にならないので・・・。

>私ははっきり出来ないので、あまり遠くならないように練習して
>みます。

まあ、トライしましょう。

>はっきりしない原因は舌のつき過ぎもあるとおもうのですが、

ぎゅっと歯にくっつけ過ぎているということ?

>舌は本当に先の方だけをついているのですか?
>(テヌートとかではなくて、普通のタンギングの場合)
私の場合は、先の方幅3センチくらいが歯に触っているようです。

>>舌をついたあとは、舌の先が、奥側の斜め下に下がると思いま
>す。

>舌全体としては引いているのでしょうか?

奥歯のあたりは、余り動いていないと思います。

>舌の中心は、私の場合舌の先から3.5〜4cmの場所です。

ああ、そこね。円の中心みたいなところ?

>tuの反対とは、舌全体は下の方に待機していて、
>先の方が上がっていて、先が動くという状態です。
>(分かりづらい文ですみません。)

余り下の方ではない気がしますね。上ではないけれど。

>舌全体はあまり動かないで、中心よりも先が動くイメージでいい
>のでしょうか??

そうですね。
無駄な動きはしない方が良いんじゃないかな?

>ただ、情報に迷わされてはいけないのだと思います。
>自分を見つめることから始めましょう。
>先生に頼り過ぎていました。

自分のことは、本当は、自分が一番よく解るのではないですか?

文章だけではわからないし、実際にレッスンしても、
生徒の口の中まで透視してみることはできませんから、
僕のアドバイスは、すべて想像なんです。
そして、生徒の感覚と同じであれば、
私の想像は少しずつ確信に変わってゆくんですよね。
「こうじゃないかな?」が、
「ああ、こうなんだ。」になる。

引用しない

【この記事の返信元】
Re: こんばんはきみどり 2011/05/04 23:16:36

【この記事への返信】
Re: こんばんは50歳の生徒 2011/05/07 11:38:21
▲ page top