超・究極のBH  掲示板
  旧掲示板の記事 : http://www.iris.dti.ne.jp/~ta-amano/bbs-old/pbindex0-5.htm
Re: FE208ESの可能性
石田 2005/07/15 23:06:39 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1 @msu2630.msubr2.thn.ne.jp
ユニットの改造も一理ありますね
メーカーさんの思惑と個人の思惑とでは相違が出て当然
ユニットと箱と方向性の違いこそあれ、本質的には同じ様に思い
ます。
箱を潰す事には躊躇は無いのですが、貧乏性でユニットの改造と
言えば精々共振止めのフエルトを両面テープで貼り付けたぐらい
であとは103に鉛を付けたぐらいですかね
一時は脱着可能な鉛式マグネットカバーも考えた事もありました
が、(型はオイルエレメント使用)箱作りが楽しくてそのままに
なっております。
最近、入力の問題で口径のアップを考えております。
使用ユニットは208SSでと考えております。(ESRを諦めた訳で
はありませんので絡めるかもしれません?)
高域に○○○がありますがどう料理しようかと、思案中です。
今までみたいに小型の物は板代がローコストに済みますが、今度
は、コストアップ並びに重量で物理的に移動が困難になり、おい
それとゴミには出来ませんので一発勝負になります。
思惑通りにならなかった時には御教授をお願いします。
それにしても広島は遠いですね・・でも行って見たい
原爆ドームも見ていたい
定例会の時に天野さんと相談してみます。
ところでロー(200Hz付近)カット用の良質なコンデンサーを知り
ませんか?



引用しない

【この記事の返信元】
Re: FE208ESの可能性いわた 2005/07/15 21:15:41

【この記事への返信】
Re: FE208ESの可能性いわた 2005/07/16 20:10:51
▲ page top